1 :フォーエバー ★:2023/01/29(日) 08:00:00.41 ID:oyXF0h1F9.net

1/29(日) 7:03配信

現代ビジネス
〔PHOTO〕Gettyimages

 クラシック音楽はお好きですか? 興味はありますか? 
 「なんとなく気になってはいるんだけど、ちょっとハードルが高いかも......」と悩むあなたに、筋金入りのクラシック通である慶應義塾大学教授・許光俊氏が、クラシックの楽しみ方、意外なトリビア、背景にある歴史などを楽しくお伝えします。

【写真】「クラシック音楽沼」にハマった人たちの“凄まじい沼りっぷり”

 もちろん、すでにクラシックが大好きな方が読んでも、楽しい発見があるはず。

 今回は、CDでもサブスクでも聞ける時代に、コンサートに行く意味について考えます。

 (本記事は、『はじめてのクラシック音楽』の一部を抜粋、編集したものです)

CDでも聞ける。でもナマがいい。
photo by GettyImages

 録音は、すばらしい発明です。私も大いにその恩恵をこうむっています。

 しかしながら、頭のすみっこにはいつでも、「これがナマで聴けたら、もっといいな」という考えが潜んでいるのです。特にCDやオンラインで聴く演奏がすばらしければすばらしいほど。

 私のように、ナマが大好きという人はたくさんいます。けれど、クラシックにたいそう熱意を抱き、知識も理解力もあるのに、コンサートより録音が好きだという人も少なくありません。神経質な人が多いかなという気はします。となりの客が気になるとか、好きな席にすわれないとか。自分の都合通りにいかないとか。それはそれで理解できます。

 それにナマは高いのです。ごくおおざっぱに言って、東京で一流とされる演奏家を聴こうと思ったら、一万円は覚悟しておいたほうがよいのです。一流オーケストラをいい席で聴こうと思ったら、二、三万円は当然です。定額のオンラインサービスだったら、ほぼ二年分かもしれません。

 ただし、これも人の好みはいろいろで、絶対にいい席でなければ嫌だという人もいれば、ぎりぎりの予算で行ける限りたくさんのコンサートに行こうとする人もいれば、裕福なのにコンサートは高いと文句を言う人もいます。

 自分が好きなようにすればよいとしか言いようがありません。ナマで一回限りのすごい演奏を聴いてしまうと、もうナマから離れられない。そう言えれば話は簡単なのですが、必ずしもそうでもないのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5de819c3ada48513cc82960a340a56d47944ac3d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230129-00104452-gendaibiz-001-1-view.jpg?exp=10800



3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:06:21.89 ID:mU6nA4KP0.net

海外オケは高いのは仕方ない



4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:18:44.48 ID:RE7eGzCP0.net

アンプ通してない音楽
には価値あるやね



5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:23:47.18 ID:hdW3KGg/0.net

札響で充分



6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:27:34.40 ID:djcu+8hk0.net

生の音が聴きたいならコンクールの一次予選とかいいぞ。格安だし。何回も同じ曲を聴くことになるが違いも楽しめる。



7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:31:25.11 ID:kDiXIzg30.net

歴史や背景込みだったり
プレイヤーへの感情移入でもなければ糞ですよ



11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:41:53.57 ID:PNKN8LhG0.net

クラシックはまだまだ安過ぎ
交響楽団は税金投入しなきゃやっていけない

クラヲタから10万でも20万でも取ればいいよ
税金使うな



12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:41:57.94 ID:b7ZWOzM70.net

ストラディバリウスって指向性強いから正面じゃないと本来の音聞けないんでしょ?



13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:44:13.23 ID:k6EDc2o10.net

日本はとにかく値段も敷居も高い

ベルリンは手頃な価格でミニコンサートやってて天国だった
授業終わって軽食食ってコンサート行って…をしょっちゅうやってた



14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:45:11.53 ID:PNKN8LhG0.net

オーケストラコンサートなんて
30万円くらい取っていいよ
それが適正価格

オーケストラ3万で聴けりゃ
そりゃコスパ良いに決まってる

価格設定低過ぎ
クラヲタ乞食過ぎなんよ



16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:51:38.83 ID:PNKN8LhG0.net

ウィーンフィルのニューイヤーコンサートなんか
1000ユーロ以上、15万円くらいだろ

それでも低過ぎだと思うね



17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:52:57.76 ID:etHzQYc50.net

生が好きです(*´ω`*)



18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:53:18.71 ID:IFQQ+aWX0.net

ちょっと咳しただけで周りからキッて睨まれるんでしょ?
窮屈だわあ



20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 08:54:54.94 ID:PNKN8LhG0.net

クラシックは
日本の交響楽団が
税金投入しなくてもやっていけるとこまで
チケット価格釣り上げていいよ



22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:01:53.30 ID:AB3W6z2J0.net

この魅力を私たちがいい席で味わうために
他の人は端っこで養分になってください



23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:05:07.83 ID:UAdPWXAI0.net

チャラリ~ 鼻から牛乳~♪



24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:06:06.75 ID:Lx2RvUgx0.net

ランチタイムコンサートとか行けば安く聞ける



25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:17:16.98 ID:F35hZJIs0.net

高いんだよね
人件費だからしょうがないけど
パイプオルガンとか室内楽ならぼちぼちいける



26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:34:45.79 ID:4KS0xNjR0.net

ぎゃぼ��



27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:41:54.76 ID:7U099dU00.net

クラヲタってそんな自分に酔ってるだけじゃないの?



28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:43:50.64 ID:KDZtwkBh0.net

クラオタがキチガイすぎて誰も寄り付かんよ
クラオタジャズオタロキノン厨
関わったらいけない3大リスナー



29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:45:08.94 ID:TR3QurAp0.net

なるほど、納得したけどマジで金無くて生コンサートは行けん



30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:49:31.98 ID:YP38zqu80.net

金があったらそれよりもCDでいいからこだわりのアンプやスピーカーで聴いてみたいわ



32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:04:43.47 ID:l8ruKN8t0.net

クラシックなんてジジババしか聞かないからいずれなくなる。

と思いきやみんなジジババになるから安泰という。



33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:04:47.18 ID:IXUw3wHW0.net

YouTubeのおかげでピアニスト()が大嫌いになりました。
ついでにオケも嫌いに



35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:10:13.67 ID:i/hchwd00.net

クラシック聴かないけど一万は普通じゃないの
ナマ好きは多いだろう



36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:11:10.92 ID:+QOdjd/c0.net

フルオーケストラなら団員一人一人のギャラの確保で高くならざるをえんだろうけど
室内楽くらいなら抑えられるのではないかな



38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:13:09.11 ID:l8ruKN8t0.net

自分は逆でいくら生音よくても隣がいて同じ姿勢でかしこまってないといけないのがきついからリラックスして聞けるCDやYouTube派。ライヴ音源だと臨場感も入ってるしそれで満足。



39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:13:17.85 ID:i/hchwd00.net

排他的なリスナーが駄目にするんだよな
最近誰かサッカー選手もそれらしいこと言ってなかった?



40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:14:58.50 ID:S5wCaOb20.net

近くに2000人規模のホールがあるが年に何度も近くのアマチュア交響楽団、大学や高校の吹奏楽部の演奏会を無料や1000円くらいの入場料でやってる。
プロじゃなくてもやはり生はいいよ。



41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:15:53.60 ID:Oip+UIE/0.net

通は塩
まで読んだ



42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:21:28.42 ID:i/hchwd00.net

ジャズはブラック&クラブミュージックでガンガン使われてる



43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:29:18.75 ID:0UZI1G4n0.net

最新のデジタルアンプとスピーカーなら
臨場感あふれる弦楽器の重低音の振動や
耳をキンと突き抜けるようなソプラノ歌手の歌声まで
リアルに伝わってくるが
それでも生演奏のほうがいいのかねえ



46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:39:58.40 ID:ovTVNwgC0.net

生演奏は音の出てくる場所がハッキリわかるしどんな立派なシステムでもあの空間に広がる緊張や静寂を表現できないからな



47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:48:00.75 ID:6SXSQu8b0.net

ドラクエは好きだよ



49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:50:27.73 ID:i/hchwd00.net

都市部だとまず聴く場所がない(´・ω・`)



50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:54:07.59 ID:+QOdjd/c0.net

地方のまあまあ良いホールが近くにあるが、2000円くらいでたまにまあまあなのは来るけどな
とりあえず小汚ないジャンパーで行っていいか迷う



51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:55:33.38 ID:wtoOCGrD0.net

やっぱり生が一番

いや、ビールの話ですよ?



53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:02:06.64 ID:pcFvooDz0.net

海外一流オーケストラの来日って、一軍来るの?



54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:19:13.27 ID:NZihGiz30.net

指揮者次第



55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:44:03.13 ID:L3SprAip0.net

オペラ歌手ってめちゃくちゃ歌上手いよな



56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:01:34.52 ID:y5xz54Uu0.net

アメリカ住んでた時は夏に毎週水曜日が野外コンサートで地元のオケが無料でみんな芝生でピクニック感覚で楽しんでた。大学の音楽科の室内オケも毎週無料でやってたな



57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:28:50.38 ID:KpjcpaQf0.net

佐村河内守
新垣隆



60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:35:17.40 ID:IMPHaIJn0.net

2018年4月 ユーチューバー激増



63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:48:24.88 ID:SRNwcwXV0.net

歳取ってくるとクラシックとかジャズのか歌声なしの音楽の方が好きになってきたな



64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:49:58.07 ID:nbkEhveC0.net

生演奏だと客も演奏の一部になるしなぁ



66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:56:48.85 ID:hE2f9z8E0.net

気に入ったオケの友の会に入ったり賛助会員にでもなって会費を払ったら
そのぶん格安で定期演奏会に行けるんじゃないの?



70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 14:15:12.25 ID:/UhaXHmY0.net

アニメやゲームのオーケストラコンサートが増えているからハードルが高いという点はクリアしつつあると思う



72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:08:28.80 ID:l8ruKN8t0.net

丸はラフマニノフのコンチェルト2番を登場曲に使ってて球場の客席で聞いたけど反応はなんかしらーって感じだった。



73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:20:55.59 ID:rVl5/PvS0.net

この前久しぶりにオーケストラ聴きに行ったけど
やっぱあの弦の響きは生ならではと思った



74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:27:33.90 ID:PJR+sr4s0.net

もっと野外でやるべき
デパートの屋上とか



77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:36:39.16 ID:1SEcsCWj0.net

リバーサルオーケストラで、またブームこないかな

コロナで観客数激減、モチベーションあがらない



78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:48:28.40 ID:YTG9nuhf0.net

ピアノ協奏曲でカデンツァに入る瞬間
オケも観客も息を潜めるあの空気感が好き



85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 21:51:31.18 ID:Raw0CybO0.net

知らない曲で好みじゃないのを聴くのが苦痛
そんなわけでドラクエのコンサートくらいしか行かなくなった



86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 22:55:53.66 ID:bgNpdtt20.net

地方に住んでるとやって来る東京のオーケストラがどいつもこいつも「新世界」やりやがる、やっぱり地元のオーケストラを育てないとダメだね
と言う訳で地元オーケストラの年間会員に成りました



88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 23:18:50.17 ID:lsjZm4mV0.net

耳だけで聴くのと全身で振動を感じるのは全く違うからな
アマチュアなら安く場合によってはタダで聴けるからよく行くわ
プロは年に2,3回



89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 00:05:36.09 ID:3EBVGLt20.net

毎年2月頃に日本フィルが九州各県を回る巡回公演があって
文化庁の助成もあるせいか比較的お手軽に聴けて地方民にはありがたい



90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 07:56:03.59 ID:GWWQTskJ0.net

ホールで隣にいる奴が落ち着きない奴、指揮者になりきって体動かして音出す奴がいると来なきゃ良かったって思う



93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 09:10:35.25 ID:KDnCGANd0.net

ドラクエで育った世代が高齢になってきたからクラシックを聴きだす人も少しは増えるかもね



95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 09:22:48.91 ID:0zQT8ZXe0.net

なんも知識なしでN響の安い席で聞いたら、音圧が凄くて一気にハマった。
他のコンサートに比べたらコスパ良い。



96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 09:45:11.21 ID:rekFIN0e0.net

数十人が奏でる音の圧はポップスには真似できないしCDでも再現不可能
生で聴いてこそのクラ
市でやってるのとか1000円で聴ける



97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 09:55:25.98 ID:ntaZ3Oey0.net

今も流行ってるとか昔の作曲家て凄いなって改めて思うわ



100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 11:27:48.31 ID:yD5jtzwq0.net

イントロも聴かない世代にクラシック勧めて果たして意味あるの?



102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 12:31:38.25 ID:MeUfh4g10.net

クラやジャズ界隈は全く知識無いけど好きって言い難い空気感が
ニューイヤーとか観てる人は結構居るとは思うけど



104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 13:47:46.56 ID:uBlWRQ4E0.net

クラシック好きだけど何故かモーツァルトは苦手



106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 14:25:07.23 ID:ZocQN/Dt0.net

全然詳しくないけど
オーケストラ好きだ
定期演奏会だとB3000円ぐらいできいてる
一瞬眠くなるけど心地よい眠り

ピアノはつまんない
あくまでもオーケストラがいい



107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 14:32:08.34 ID:ZocQN/Dt0.net

指揮者で違いなんてよくわからないんだけど
井上道義って禿の指揮者の人は素人にも面白い

近々引退するそうで
見に行ける人は見に行ってみて



109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 14:43:01.55 ID:Pemo926C0.net

ショスタコーヴィチが好きだわ
弦楽四重奏8番



110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 14:49:09.91 ID:ciRwfdIN0.net

初めてシンフォニーホール(大阪)に
行ったときは感動したわ



112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 15:51:49.73 ID:9CVd8J180.net

新規客に知識マウントとっていくなよ、そんな輩が多いから日本のジャズは廃れていったんだから



114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:58:45.98 ID:xl9k7CCI0.net

SNSの普及でこういう知識でマウント取れない時代だからね
スピードが最優先される

ジャズ板、クラ板が死んだのも知識でマウントが取れなくなったからだ



115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:12:15.68 ID:6e30uT8l0.net

オーケストラは音が多すぎて苦手。
私の耳には弦楽四重奏あたりが一番合っている。



116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:30:59.84 ID:6ifUK0NX0.net

ゲームのしか行ったことないな
後は日比谷公園で昼にやってるのをたまに見に行ってた



117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:38:18.94 ID:jGLpzMx40.net

ブラバンでも聴いてろアホ



元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674946800/