1 :人間七七四年:2022/03/07(月) 02:55:02.62 ID:gll72NsS.net

石田三成が上杉討伐で挙兵をしない、もしくは合戦
勃発後に挙兵していたらどうなっていたか。



6 :人間七七四年:2022/03/08(火) 05:16:55.41 ID:Ml+4up+y.net

前田家は慶長四年三月に利家が家康に後見を頼んだ事で既に徳川の旗下に属してる。上杉はそれまでの悪行の報いを受ける羽目になってしまった。



7 :人間七七四年:2022/03/08(火) 17:22:48.58 ID:x+TQWD/+.net

上杉討伐に参加予定だった関ケ原の西軍武将って
大谷吉継以外誰がいる?



8 :人間七七四年:2022/03/08(火) 17:54:01.71 ID:HuyQQmXt.net

基本的に兵連れて上京してた連中はみんな会津征伐だと聞いて来てる
そしたら大坂で西軍が急に挙兵してなし崩しに西軍に組み込まれたのばっかよ



12 :人間七七四年:2022/03/09(水) 20:53:39.93 ID:55MOCSAc.net

上杉領での刈田でしのぐというのも考えたが兵が多すぎて足りないような気がする。



14 :人間七七四年:2022/03/10(木) 19:00:02.33 ID:rOTybxUg.net

家康が率いる軍勢以外にも相手にしないといけない連中がいるから
佐竹でも味方につけない限り守り切れないんじゃないの



15 :人間七七四年:2022/03/10(木) 19:20:13.70 ID:wymWCsPO.net

防御用の陣立て無いとかウッソだろ…そんなの攻められた死亡確定やんけ



16 :人間七七四年:2022/03/10(木) 20:02:38.02 ID:u55jd4mU.net

そりゃ領内整備していたのに攻められればそうなるよ



17 :人間七七四年:2022/03/10(木) 20:05:16.00 ID:GVrBdzF2.net

整備どころか軍事増強はしてたがな
挙げ句違反の越後に家臣置いてきてるし
言っとくけど上杉、ぐうの反論も出来ないレベルにドアウトな事してっからね



19 :人間七七四年:2022/03/10(木) 20:12:55.52 ID:GVrBdzF2.net

実際に兵がぶつかる前に家臣ちゃんと説得してひたすら詫びるって手はあるぞ
家臣も日本中の武家が敵になりましたじゃこれまでの国衆気質やってられずにちゃんと景勝の指示従うでしょ



20 :人間七七四年:2022/03/10(木) 22:06:49.19 ID:eYMVa/mU.net

上杉に嫌がらせされた堀秀治が上杉征伐の一因だし土下座しても潰されるって恐怖があったのかもしれん。自業自得だが。



21 :人間七七四年:2022/03/11(金) 12:42:12.88 ID:PJSsYLAm.net

堀が急速に検地を進めたのが上杉側が一揆を晒しやすくした一因ではあったみたいだけどね



22 :人間七七四年:2022/03/11(金) 14:43:27.22 ID:48Gh65tg.net

備蓄米持ってかれたなら強引なことするしかないから結局堀としては上杉を憎むことになるのでは



23 :人間七七四年:2022/03/11(金) 15:13:32.36 ID:/67Nko1m.net

隣が隙さらしてるからやったるでは完全に惣無事にツバ吐いてるのだわ



24 :人間七七四年:2022/03/11(金) 18:52:43.84 ID:EjUQ0CaW.net

順序が逆
攻められることになって隣で隙晒していたから狙われた



25 :人間七七四年:2022/03/11(金) 20:33:49.49 ID:O/JQf8JE.net

家臣置いていってるから故意犯よ、どっちかといえば
そもやるなと言われた城の改築なり軍道の整備もしてるしね



26 :人間七七四年:2022/03/11(金) 21:43:45.31 ID:lNdzfU2A.net

入封して新城建築や街道整備がいけないってのは何で決まったんだろう
福島正則が減封になったのは武家諸法度だろうが



27 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:00:35.54 ID:E1MM1IvX.net

無届けだからね
城や道の改築なんて戦闘準備だよ



28 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:02:06.87 ID:lNdzfU2A.net

そうなの?



29 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:10:54.05 ID:lNdzfU2A.net

秀吉死亡時に上洛したんだからそこで報告でもしとけば問題なかったのか



31 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:20:35.42 ID:lNdzfU2A.net

そうだね、秀吉死後の中央統制に唾吐きたくなったのかもね
移封は公儀の監督下で行われているんだから責任は公儀が負うべきだと思うが



32 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:31:19.07 ID:4gYTJ/A4.net

え?移封された大名が命令に背いて
徴税したのや旧臣残してるのの責任を
中央が取るの?
戦争準備してるのも受け入れて負けろと?



34 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:37:58.03 ID:4gYTJ/A4.net

むしろ移封を命じた責任を取るために
ちゃんと討伐しようとしたのでは?



35 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:45:50.79 ID:lNdzfU2A.net

監督下っていうのは残していく家臣や年貢の半分の件のことね、一応



36 :人間七七四年:2022/03/11(金) 22:49:31.48 ID:E1MM1IvX.net

豊臣から派遣された取次が本来見てないとおかしいんだけど、はてさてどうして確認や報告されてないのかなというのはたしかにそう



37 :人間七七四年:2022/03/11(金) 23:45:55.42 ID:mnriW3MV.net

取次ってそう言うもんじゃないぞ
目付けが派遣されたかどうかも知らんけども



38 :人間七七四年:2022/03/12(土) 00:01:21.65 ID:G6IhaTxu.net

年貢の関係は豊臣政権だと確認するよ、元来の取次というのから離れて取次兼目付けって感じかもしらんが



40 :人間七七四年:2022/03/12(土) 10:52:38.62 ID:9y7+DQ5d.net

三成上杉の取次だしな、本来彼が秀吉に朱印状の履行が為されてない旨伝えないと行けない立場



41 :人間七七四年:2022/03/12(土) 11:09:13.54 ID:i0Go/jAi.net

転封に伴い年貢米も持っていって揉めた件は黒田・細川でもある。
まだ慣例として成立していないんじゃないのか、この時期は。



43 :人間七七四年:2022/03/12(土) 11:35:51.62 ID:aBPMRJO+.net

ぶっちゃけ結論10で言われた通りだしなぁ
しかも西軍、挙兵後ほぼ全く東国の情報掴めず信之の去就も知らないまま真田介して上杉と連絡取り合おうとする状態だし



45 :人間七七四年:2022/03/12(土) 12:54:49.71 ID:GeNjqBZI.net

豊臣政権下の取次の、相手国うまいこといかせたら評価上がる制度っぽいのと監視との噛み合いが悪すぎるのはそれはそう



47 :人間七七四年:2022/03/13(日) 15:37:47.40 ID:CJc4UKKA.net

検地とかでも石田三成とかが出張ってきてるから多分そう



48 :人間七七四年:2022/03/13(日) 16:02:25.77 ID:d0v6ut2O.net

慶長3年の秀吉の死の前後だけど
三成越後に行ってたのか



元スレ https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1646589302/