1 :湛然 ★:2021/01/15(金) 05:42:48.74 ID:CAP_USER9.net
奥田民生 オンラインイベントでコロナ禍の不自由な時代を生きる若者たちに歌でエール
1/14(木) 21:29 サンケイスポーツ
https://www.sanspo.com/geino/news/20210114/geo21011421280026-n1.html
奥田民生
https://www.sanspo.com/geino/images/20210114/geo21011421280026-p1.jpg
シンガー・ソングライター、奥田民生(55)が14日、無料オンラインライブイベント「the PERFECT LIVE 2021-丸くなるな、星になれ。-by サッポロ生ビール黒ラベル」に出演した。
コロナ禍で仲間と集まる機会を失っている若者たちを応援する企画で、ロックバンド、OKAMOTOS’やヒップホップユニット、Creepy Nutsと参加した。
3組がステージに登場し、黒ラベルで乾杯して幕開けし、「僕は公私ともにじゃないですけど、ずっとこれ(黒ラベル)ですよ。好きなんです」と笑顔満開。「ご覧の皆さま、のんきに見ていただけたらと思います」などと語り、「愛のために」「さすらい」「イージュー☆ライダー」、サッポロビールの企業CMソング「拳を天につき上げろ」の4曲をギターの弾き語りで披露した。
20歳の頃の思い出については「ユニコーンっていうバンドをやり始めたくらい。21歳くらいで東京にデビューが決まって出てきているんで、あの頃に戻りたい」と懐かしそうに振り返った。
(おわり)
@OT_staff
https://pbs.twimg.com/media/ErsTKbZUwAACfeN.jpg
2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 05:47:22.67 ID:5K+B2D5S0.net
そんなの要らないから
3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 05:50:09.55 ID:Xzdlrqpa0.net
禿げてるんだから無理なパーマは辞めた方が良い
民生も平畠も
5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 05:56:08.11 ID:jt28CvWZ0.net
民生のファン層に若者居るの?と思ったら他に若者ホイホイが一緒だったのか
6 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 05:57:15.21 ID:8ehtzOPF0.net
若者「誰このおじさん?」
7 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 06:03:06.99 ID:4ZKJO3oq0.net
渋谷で遊んでる馬鹿な若者にも頼むわ
8 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 06:05:07.95 ID:q+iLlbSd0.net
べつに歌聞かされてもねえ
9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 06:09:46.84 ID:+6oedK5f0.net
誰これ状態の若者より仲間と集まる機会なんてはるか昔に失ってる氷河期世代に向けて歌ってやってくれよ
10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 06:16:17.76 ID:CTPFOLBD0.net
若者は全員コロナにかかって死ねよ
バーカw
11 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 06:27:31.94 ID:NM3uDZT20.net
SMA所属のセット売りの気持ちは異常
12 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 06:33:04.36 ID:yowz07w50.net
こんなジジイ20年前の人間しか知らんわ
14 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 06:44:18.74 ID:/InRCWh90.net
ユニコーン再開してから、ソロの方まで聴かなくなったわ…
22 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 07:19:17.29 ID:d63M4x8q0.net
人前に出る仕事でハゲを放置は変だよ
芸人でも増やす時代ですよ
24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:20:01.29 ID:HbKrpcQI0.net
落ち目の売名
26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:46:46.71 ID:nbfJdwZE0.net
歌とかいらんねん
金くれ、金
27 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:49:10.09 ID:ux11kGqT0.net
民生はカバー曲で本気出す
28 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:49:38.18 ID:Mgeea9T+0.net
若者からしたら誰だよだな
29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:51:12.54 ID:FMV7FEBn0.net
ハゲごまかしててクソださい
音楽性ももう進化がないし 懐メロおじさんになっちゃった
32 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:54:07.93 ID:FMV7FEBn0.net
なんかカーリングズみたいな名前のクッソださいパクリセンスのじじい寄せ集めごっこみたいのもしてたよね?
もうセンスが寒いわ昭和すぎて
33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:57:55.05 ID:CRlFyX2y0.net
HYDEが1月末で52歳になるけど、奥田と大して年齢変わらないことに驚愕した
奥田が老けすぎてるのか、HYDEが若すぎるのか
34 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 10:59:28.82 ID:US37loyi0.net
ハゲ隠しのチンゲパーマやめろ
36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 11:01:47.82 ID:20GN9Ze20.net
丸くなるな、星になれがよくわからない
尖れみたいな意味かな
37 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 11:02:10.54 ID:3GBdR0yK0.net
企画した代理店の担当や企業の広報がファンなんだろうけど、
奥田民生のファン層は50代前後でしょ。
50代となりゃそれなりのポジションだし誰も指摘できないんだろうな。
38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 11:10:43.78 ID:orOwwXVU0.net
さすらいとイージューライダーは旅の必聴局
39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 12:30:27.92 ID:/ZjPx+gL0.net
ハイドはおばさん化してる
40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 13:34:56.96 ID:aX8+PJ+H0.net
ユニコーンの曲で、オアシスのドンルクのパクりみたいな曲好きよ
あれは民生が作ったやつじゃないか
41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 16:56:24.92 ID:FMV7FEBn0.net
もっと広い心を持ったほうがいいよね
42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 17:25:41.73 ID:FMV7FEBn0.net
他人に脅威を与えない限り自由であるべき
43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 19:56:55.56 ID:YcxKwP420.net
民生が言ってた自分の曲は自分の範囲を越えてこないけど、他人の曲はそれを越えてくるって何気にメイゲン
44 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 09:52:56.54 ID:erLiJ8Bm0.net
オカモトズって大したヒットもなくパッとしないままソニーの後ろ楯でいつまでも残ってそう
46 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:43:17.78 ID:w/kU6K7O0.net
才能は一級品だったよ、代表曲がないけど
さすらいとかイージューライダーとかは彼の中では大した曲じゃない
47 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:49:44.51 ID:wM0+lNGx0.net
若者にオサーンのエールは大迷惑
48 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:51:40.45 ID:luULkayP0.net
若者が主にコロナをばら撒いてるのにエールってどういう事?
50 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:53:17.48 ID:hM7PeL0s0.net
だんだん井上陽水に近づいてきてて草
元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610656968/
コメントする