1 :砂漠のマスカレード ★:2020/11/27(金) 15:08:11.82 ID:CAP_USER9.net
球団は数回交渉も「自分のやりたいことをやりたいと」
DeNAの三原一晃球団代表は27日、報道陣のオンライン取材に応じ、今季限りで退任したアレックス・ラミレス前監督との“残留交渉”を打ち切ったと明かした。
かねてから球団はラミレス前監督の手腕を評価。球団内にポストなどを用意し、引き続き球団に携わる可能性があったが、ラミレス氏が球団からの要請を固辞したという。これまでに数回に渡って交渉してきた三原球団代表は「退任後に我々としては縁が切れないということで、何らかのポジションを用意してオファーをしたい、と話をしていた。彼が『しばらくは自分と家族の時間を大切にしたい。自分のやりたいことをやりたい』という思いをお持ちだった。そのご意思を尊重して、来季の契約、そういったポジションの契約は結ばない。そのことをご報告させていただきます」と無念の表情を浮かべた。
ラミレス前監督は2016年から低迷が続いたチームを指揮。データ重視の選手起用や采配で強力打線を作り上げ、5年間で3度のAクラス入りへ導いた。3位だった17年は19年ぶりの日本シリーズ進出。筒香嘉智外野手がレイズへ移籍した今季は佐野恵太外野手を主将&4番に指名。首位打者を獲得する強打者に育てた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf76e3d65ec52a9cb0009189fb8a79978b618f06
11/27(金) 14:53配信
https://www.youtube.com/watch?v=2tJvkuuy7Bw
横浜DeNA ベイスターズ ラミレス 応援歌
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202010240000084-w500_0.jpg
2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:08:40.53 ID:7zHal3p30.net
ラミちゃんです!
5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:10:04.88 ID:gp335yDz0.net
ヤスアキと揉めて首になったことに
ラミレスが納得いってなかったパターンか
6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:10:21.79 ID:oulpwvn10.net
巨人に行きそう
7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:12:01.76 ID:BZqZIj8b0.net
筒香も所詮セリーグの打者でしかなかったし
この戦力でよくやったよ
8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:14:49.28 ID:drxfARNX0.net
また来年から万年最下位か
鬱だわ
9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:16:14.55 ID:CbLDjiDj0.net
監督辞めてすぐにYouTube始めたよね笑笑
10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:16:29.01 ID:AMzuGI4H0.net
ラミレスとペタジーニ
どうして差がついてしまったのか?
12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:21:29.22 ID:9tyNPnkJ0.net
長男がダウン症だと公表していた
13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:21:52.24 ID:EhnYBjrz0.net
巨人に行って明るいチームに変えて欲しい
15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:22:57.48 ID:A7w+r1jZ0.net
マラドーナみたいにラミも野球以外はめちゃくちゃぽいな
日本語も話せないのに帰化させるとか平和な国やわ
16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:25:12.77 ID:qw0QVH/W0.net
稼いだからいいだろ
17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:27:43.93 ID:NptToUmV0.net
ラミちゃん、次ぎは楽天で監督やってくれ
19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:40:51.86 ID:WNPzQ6XE0.net
職探ししてたんじゃないの?
残ればいいのに
22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 15:51:40.65 ID:nckNqKBaO.net
阪珍の監督たのむ
24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:04:11.67 ID:mZfldErS0.net
8番投手がデータ野球w
メジャーも8番投手が主流なのかよ
25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:31:22.46 ID:hv7thqFb0.net
オーナー企業が変わると改革が進むという見本
セ・リーグは他の球団もさっさと身売りするべき
26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:37:58.14 ID:vp7hqyMn0.net
ソトと梶谷と井納が巨人にいくらしい
27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:41:03.08 ID:MxafcAC50.net
ベネズエラでお幸せに
28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:41:36.73 ID:7a+pLT6G0.net
お疲れ様でした
29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:45:54.42 ID:CE4dLq1j0.net
YouTubeで日本語ペラペラ?の質問に対し
「ノーペラペラ、60%くらい」と回答してたな
31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:48:42.03 ID:OnRJk9j50.net
結果だけみたらめっちゃ優秀やんか
32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:13:31.13 ID:PR0tBzOEO.net
何でこの人を打撃コーチにしなかったんだろな
頭悪い読売
もう江川とか桑田みたいに戻ってこないだろうね
33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:50:16.34 ID:qUPNHlSg0.net
外人家族ってすぐ言う
35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 00:33:43.17 ID:4SP37TZo0.net
でも8番投手って下位が弱すぎるから78番捨てて9番投手よりも多少出塁率上げて12番に繋いでいくものだと思ってたけど先日の動画見たら違っててびっくりした
元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606457291/
コメントする