1 ::2020/11/25(水) 12:45:31.70 ID:FQGzsF0t0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
横断歩道を渡ろうとしている歩行者らがいたら、車は一時停止しなければならない――。
道路交通法にはそう定められているが、富山県内ではあまり守られていないという。なぜなのか。富山市が市民を対象に大規模な調査に乗り出す。
日本自動車連盟(JAF)が8月に全国で信号機のない横断歩道での車の一時停止率を調べたところ、県内は10・7%だった。
昨年の5・3%からは改善したが、2年連続で全国ワースト4位。今年72・4%で断トツ1位だった長野と比べれば、その低さは一目瞭然だ。
一方で、市生活安全交通課によると、昨年市内の横断歩道上で起きた「人」対「車」の事故は、県内全体の6割を占める60件で、死者も2人出ている。
市は、停止率の低さが事故の一因だとし、富山の運転者が止まらない理由を探ることにした。
JAFが運転者に実施した2017年の調査では、「自車が通り過ぎれば歩行者は渡れるから」「横断歩道に歩行者がいても渡るかどうか分からないから」
といった声がすでに出ているが、市は歩行者も含める形で、市民2千人を対象にした意識調査を実施する考えだ。
より詳細に理由を探るという。結果は県警とも共有し、安全対策に生かす考えだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCS7QNNNCRPISC00R.html
2 ::2020/11/25(水) 12:46:40.19 ID:bcJFLr1J0.net
ガンガン切符切れば猿でも覚えるだろ
3 ::2020/11/25(水) 12:46:49.70 ID:dJ1NZZL30.net
全員逮捕して拘置所、刑務所クラスターを目指そう
4 ::2020/11/25(水) 12:46:52.29 ID:yLIUXc4i0.net
そりゃあブレーキ踏まんからやろ
5 ::2020/11/25(水) 12:46:56.58 ID:LnGvqP5v0.net
調査なんかしてる暇があるなら検挙しろ。
6 ::2020/11/25(水) 12:47:05.93 ID:Q9z5kzeG0.net
富山の県民性だろ。
民度が著しく低い。
7 ::2020/11/25(水) 12:47:23.10 ID:RxclmVfk0.net
へたに止まるとオカマ掘られそう
8 ::2020/11/25(水) 12:47:58.53 ID:FZ/dIPj80.net
横断歩道だから歩行者絶対安全で~すwなんて調子乗ってるから事故に合うんじゃないのかね
注意しなきゃいけないのはお互い様
9 ::2020/11/25(水) 12:48:37.43 ID:nnHnoSGZ0.net
免許与えてる公安に指導入れろよ
10 ::2020/11/25(水) 12:48:56.34 ID:qiweE53b0.net
生活道路なら止まるで
車の流れが多くて速いところは信号付けろ
11 ::2020/11/25(水) 12:49:12.22 ID:SYB/yDh00.net
タイミング的に急ブレーキになる時以外はほぼ止まる
特に自分に子供産まれてからは意識が変わった
ちなみに長野県在住
以前大阪に住んでた時には後ろからクラクション鳴らされたなぁ
12 ::2020/11/25(水) 12:49:43.76 ID:5bOd1VKA0.net
最近これで切符切るから横断歩道立ってると車が止まる様になった
13 ::2020/11/25(水) 12:50:10.64 ID:gUTf4TL50.net
歩行者側から言うと止まらず早く行ってほしい
14 ::2020/11/25(水) 12:50:11.56 ID:HB2qQzHy0.net
取り締まらないから以上
15 ::2020/11/25(水) 12:50:25.64 ID:GTeUFqV90.net
止まるのが常識になるまで検挙しろ
17 ::2020/11/25(水) 12:50:56.72 ID:YXLLsBWL0.net
タイミングが合わない。
18 ::2020/11/25(水) 12:51:14.54 ID:yebPlRel0.net
あれ?一時停止いるんだっけ?
完全に忘れてるわw
20 ::2020/11/25(水) 12:52:22.99 ID:qWvzz+js0.net
迂闊に止まると後ろから追い抜いていくやついる、4車線だと絶望的
21 ::2020/11/25(水) 12:52:30.92 ID:8W1pSrPp0.net
止まったことで追い越した車が歩行者引くと結構あるみたいね
22 ::2020/11/25(水) 12:52:52.73 ID:uw7QXc0e0.net
横断歩道上での事故の原因はピラー上の死角
23 ::2020/11/25(水) 12:53:21.29 ID:PTcAdfxv0.net
交差点の横断歩道なんか渡ってる最中に轢き殺すぞと言わんばかりの勢いで突っ込んでくる
24 ::2020/11/25(水) 12:53:47.36 ID:g6wL1o+a0.net
後続車がいないときは止まるよりさっさと通り過ぎてもらったほうが早く渡れる
25 ::2020/11/25(水) 12:53:50.00 ID:MhkKbT4G0.net
止まってやってやってるんだから頭下げて走れ
という奴もおるし
車乗ると自分が上位種になったと勘違いする奴のせいじゃないかな
26 ::2020/11/25(水) 12:54:48.96 ID:Zf8Kumn+0.net
塗料で書いてあるだけだから、なめられる
28 ::2020/11/25(水) 12:55:20.47 ID:m14MtzFs0.net
これ法律の方を変えたほうがいいと思う
あまりにも実情と合っていない
渋滞時でもなけりゃ逆に危ない
29 ::2020/11/25(水) 12:55:48.89 ID:xqucpTZT0.net
家の裏道付近も全然止まらない
イラついてから自分は止まるようになった
31 ::2020/11/25(水) 12:57:03.97 ID:LRLLUuZ20.net
信号のない横断歩道に人居たら少なくともスピードは落とすよ
そいつがガイジで急にノーモーションダッシュしたらどうすんのさ
32 ::2020/11/25(水) 12:57:06.30 ID:YgPeEqt30.net
みんな急いでパチンコ屋に行くのが富山
34 ::2020/11/25(水) 12:58:04.02 ID:g8ovvIHo0.net
東京もタクシーなら100パー止まらないな
35 ::2020/11/25(水) 12:58:20.87 ID:KqWPvW3s0.net
栃木だけど子供以外は止まらんぞ
結局対向車も止めなきゃ渡れないから、対向車止まるまで全員待たされる事になるし
36 ::2020/11/25(水) 12:58:28.54 ID:yqCYGSSO0.net
摘発もなければ違反でも違法でもないよな、ヤッたモン勝ち
38 ::2020/11/25(水) 12:58:55.55 ID:/esubTkM0.net
取り締まるしかないでしょ
どんどんやれ
39 ::2020/11/25(水) 12:59:34.40 ID:Oh+ee/mD0.net
時代に合ってねーんだよ
必要に応じてルール改正しろ
歩行者優先すぎる制度はいい加減無くせ
42 ::2020/11/25(水) 12:59:48.86 ID:fMSFVSDi0.net
押しボタン式の信号付けろよw
44 ::2020/11/25(水) 13:00:45.63 ID:j65no6Bg0.net
信号のない横断歩道渡ってたらクラクションならされたことあるわ
マジで殺そうかと思った
45 ::2020/11/25(水) 13:00:46.60 ID:yAaftmS70.net
横断歩道に歩行者がいたら止まる気満々の俺様だけど街路樹の陰に隠れるように立ってたり
停まってあげたら後ずさりして動かない歩行者もどうかと思ってる
46 ::2020/11/25(水) 13:01:44.10 ID:Yi8rkez70.net
すべての横断歩道にカメラ付ければ済む話なんだけどな
48 ::2020/11/25(水) 13:02:20.69 ID:sLXBZpng0.net
止まってたら慌てて渡ろうとして対向にはねられる
49 ::2020/11/25(水) 13:02:24.59 ID:pCBAXaoY0.net
根本的な考え方に間違いがあるんだよ
止まれ止まれ言ってるだけじゃ事故は減らない
発展途上国かよ
50 ::2020/11/25(水) 13:02:28.92 ID:TPzUeaoC0.net
車両歩行者どちらにも無茶振りする四車線無信号横断歩道は撤去するべき
58 ::2020/11/25(水) 13:06:38.07 ID:yM7q5tXP0.net
もう、信号機と横断歩道をセットにしろ
横断歩道なければ車優先で
59 ::2020/11/25(水) 13:06:38.51 ID:l96SMBDV0.net
信号だらけの東京は割と止まってくれる
急いだところですぐ次の信号に捕まるしってのもあるがw
60 ::2020/11/25(水) 13:06:44.71 ID:xu1OE3HB0.net
歩行者渡らせたら後ろにいた怒りのDQNが対向車線出て追い抜こうとして歩行者はねたって動画見たな
61 ::2020/11/25(水) 13:07:05.73 ID:1GoPy+A10.net
さっさと通り過ぎてくれた方が早く渡れるだろ、あほらしい法律だよ
64 ::2020/11/25(水) 13:08:36.02 ID:6vceHgVa0.net
車関連の税金巻き上げといて押しボタン式信号設置しないのはおかしいよな
65 ::2020/11/25(水) 13:08:47.35 ID:BYxHnNK00.net
今は横断歩道みたらアクセル離して人いないか見てるけど
地元が、登下校時くらいしか歩行者なんていない田舎だったから、知識としては知ってても習慣にするのに時間かかったわ
66 ::2020/11/25(水) 13:09:13.63 ID:/tRewjLW0.net
奥側で徐行しても渡れるなら渡らせろよ
67 ::2020/11/25(水) 13:09:20.86 ID:COV6st5T0.net
富山とか暴走族発祥の地だろ?
68 ::2020/11/25(水) 13:09:57.58 ID:DIeGXSJK0.net
10分20分とか車が途切れることがないなら止まってほしいが、
車が1,2台とかなら止まるよりさっさと通過してほしい
その方が早いし安全だからな
70 ::2020/11/25(水) 13:10:22.81 ID:LCZ9oo/H0.net
歩行者はゴープロつけて、止まらない車片っ端からyoutubeにアップすればいい
72 ::2020/11/25(水) 13:12:03.15 ID:M20dmunt0.net
まだ停車しない田舎あるの?
74 ::2020/11/25(水) 13:12:19.74 ID:k4efKpU40.net
名古屋みたいにガンガン切符切るしか無いよ!
まあ、名古屋は1日100人以上切符切られたって、ニュースで流れても相変わらず減らないがw
76 ::2020/11/25(水) 13:12:37.98 ID:aGaXmw7+0.net
車道に歩行者、横断歩道に車が通る状態にしても車は止まらない
車側に被害出るようにしないと止まらない
78 ::2020/11/25(水) 13:12:58.60 ID:6UCfRAqq0.net
止まらないランキング上位でも止まらないアホは何処にでもいる
結局は県民性というかドライバーの心掛けだよね
81 ::2020/11/25(水) 13:13:38.29 ID:iVNCr+Ri0.net
ヤンキーみたいな奴が止まってくれた
82 ::2020/11/25(水) 13:14:05.87 ID:8j50eTUM0.net
車が止まる前提で横断歩道作られていないだろう。横断歩道が多すぎる。幹線道路に100mおきにある。
83 ::2020/11/25(水) 13:14:08.61 ID:a/0Z+8KA0.net
歩行者が横断歩道に到着する直前ぐらいのときは
停まるか行ってしまうか迷うよね
86 ::2020/11/25(水) 13:15:27.38 ID:j+TK4p9m0.net
いやもうどう考えても歩行者優先のほうが危ないやろ
変えろよ法律を
87 ::2020/11/25(水) 13:16:20.60 ID:j2W8ozYL0.net
パトカーだって止まらんぞ
88 ::2020/11/25(水) 13:16:29.86 ID:HYPj+tfu0.net
とりあえず白バイ他県から借りて一斉検挙期間を作れば良いんじゃね?
点数稼ぎや罰金うはうはだよ!
89 ::2020/11/25(水) 13:17:20.15 ID:H/7sTUBi0.net
手を挙げてわたりますよって意思表示すると大抵止まってくれるよ
一礼も忘れずに行うと良い
91 ::2020/11/25(水) 13:18:00.80 ID:tJvNLm/o0.net
自分が良くても後ろの車が怖い
信号無い横断歩道で止まる時は後ろに突っ込まれないかヒヤヒヤするわ
97 ::2020/11/25(水) 13:23:08.89 ID:1iHXx56I0.net
押しボタン式にすれば?
98 ::2020/11/25(水) 13:23:11.86 ID:YouIkgQ80.net
手を上げさせればいい
つーか、曖昧なんだよなこれ。横断歩道引き返す人間もいるからね
ようは車道の境を踏み越えたら車は通過してOKなのか、何処までなのか分かりづらいのがクソ
104 ::2020/11/25(水) 13:25:30.31 ID:eaxC+t/20.net
関東でも区内以外止まらないのがほとんど
マナーつか取締やってる警官の数が違う
106 ::2020/11/25(水) 13:26:05.90 ID:/ir3NydY0.net
止まったら追突されるから
108 ::2020/11/25(水) 13:28:22.85 ID:VadSxqyP0.net
もう分離交差点にしろよマジで危ない
歩行者優先なんてほとんど守られてないわ
109 ::2020/11/25(水) 13:28:59.77 ID:ZWa4soyS0.net
このJAFの奴は
中共の工作員から接待ウケてねーか?
怪し過ぎるわ
111 ::2020/11/25(水) 13:29:45.54 ID:uibyo/Os0.net
長野本当かな
普通に止まらないし
この前は右折車に引かれそうになった
112 ::2020/11/25(水) 13:29:55.81 ID:JMv14T5w0.net
あのマツダ城下町最低民度の広島でさえ
テレビでワーストが報道されてから周知されてきたのに
113 ::2020/11/25(水) 13:30:29.28 ID:OOVxiciT0.net
ほとんどの奴は日本語で止まれと書いてある一時停止ですら守らないんだから横断歩道なんかで止まるわけがない
俺は止まるけど
114 ::2020/11/25(水) 13:30:52.34 ID:uibyo/Os0.net
止まらないのは松本だけかな
松本は東京より柄悪い
118 ::2020/11/25(水) 13:37:10.60 ID:BYxHnNK00.net
街路樹、看板、のぼり、電柱、路駐を排除して歩行者を見落とす方がおかしいって状況にするか
信号か歩道橋を増やしまくって、それが置けない横断歩道は消す
どっちかやってほしい
119 ::2020/11/25(水) 13:39:07.40 ID:B6pISXwF0.net
あー、こいつ止まらねぇなって思ってても横断歩道ならガンガン渡ってる。
めっちゃ急ブレーキ踏んでて笑うわ
122 ::2020/11/25(水) 13:45:03.78 ID:SBACMm3q0.net
車が止まらないのは田舎の証だわ
124 ::2020/11/25(水) 13:47:39.16 ID:X+Q41H000.net
俺レベルの歩行者になると車が横断歩道を通過するスピードを見越して歩く速度を調整する
125 ::2020/11/25(水) 13:48:14.59 ID:yUTWHX650.net
長野県のように、手をあげて飛び出してくれば止まってくれる
跳ねられた後だと意味ないけど
静岡県西部もその傾向が強い
126 ::2020/11/25(水) 13:50:20.69 ID:fe9u8e9b0.net
富山村ででけるわけねだんろ
127 ::2020/11/25(水) 13:50:49.30 ID:ynb5jHgW0.net
渡らない奴とかどうぞどうぞしてくる奴にはどう対処するのが正解なの?
129 ::2020/11/25(水) 13:54:36.43 ID:Fx8gwUwp0.net
別に大変なことでもないからルール通り止まるだけ
131 ::2020/11/25(水) 13:55:10.37 ID:g1GM29UR0.net
横断歩道の前にボコボコ付ければいい
132 ::2020/11/25(水) 13:56:42.73 ID:LVWf4U6z0.net
タクシー以外止まる車見たことないわ
136 ::2020/11/25(水) 13:59:09.77 ID:mRtXLI0U0.net
ちなみに職場の近くで昼飯時に取締まってるから、3回ほど逮捕に貢献しましたw
138 ::2020/11/25(水) 13:59:35.69 ID:befcTOy20.net
無理に止まってくれなくていいよ
特に後続のいない1台だけならさっさと行ってほしい
140 ::2020/11/25(水) 14:00:03.05 ID:NBDbDh0o0.net
警察が本気度見せないとね
141 ::2020/11/25(水) 14:00:54.45 ID:3vxyz3xH0.net
ばあちゃんに変装した警察官が横断歩道前でネズミ捕りみたいな企画で取り締まってほしい
142 ::2020/11/25(水) 14:01:05.29 ID:ZWa4soyS0.net
本日のアスペルガー大賞→ID:zi1sLM+i0(10/11)
結果が真逆に気付かない馬鹿
143 ::2020/11/25(水) 14:03:09.94 ID:SKoxXyXy0.net
歩行者の過剰なまでの保護はなんとかならんのかね。
あるきスマホで前も見ずに飛び出してくるやつとか轢いても車側100%は無いわ
144 ::2020/11/25(水) 14:05:06.60 ID:8OdjRYY50.net
横断歩道の手前で渡るのか渡らんのかよくわからん挙動してるやつがいると厳しい
147 ::2020/11/25(水) 14:07:25.95 ID:wWChxo590.net
ガンガン取り締まれ!あとウィンカーをギリギリまで出さない奴も取り締まってくれ
148 ::2020/11/25(水) 14:11:10.65 ID:hcI+y9Mg0.net
比呂美はビッチ
150 ::2020/11/25(水) 14:13:05.15 ID:Gqacg+fR0.net
いいからさっさと取り締まれよ。
151 ::2020/11/25(水) 14:13:11.28 ID:YHBftDHq0.net
アホでウスノロな田舎者だからこんなものだろ
こいつらが何かの間違いで首都エリアに来たら秒で人を跳ねると思うわ
152 ::2020/11/25(水) 14:14:14.95 ID:aRb7nh9i0.net
かも知れない運転だろ
「あの歩行者は横断するつもりがないのかも知れない」だよ
153 ::2020/11/25(水) 14:16:28.58 ID:tY9phwNB0.net
俺は止まらないからお前が止まれ、避けろ
が信条の世界だからな車カスは
155 ::2020/11/25(水) 14:19:46.62 ID:8jWXx54L0.net
信号のない横断歩道なんて失くせ
156 ::2020/11/25(水) 14:20:58.76 ID:oiLrAIMO0.net
ケチケチしないで、横断歩道ぜんぶに押しボタン信号付けろってんだよ。外国なんぞにカネをやるとかいう無駄な事してないで
157 ::2020/11/25(水) 14:22:27.79 ID:+RC5IPQE0.net
押した瞬間変わる信号つけたらいい
160 ::2020/11/25(水) 14:26:05.72 ID:NBISLMNR0.net
いきなり横断歩道だからって渡られても車にも止まれる距離が無いと無理
161 ::2020/11/25(水) 14:26:13.60 ID:PDT/z6is0.net
歩行者が手を上げて渡りたい意思表示をした場合だけ止まらなきゃいけない、て法改正しろ
163 ::2020/11/25(水) 14:27:26.94 ID:gI4coQ+E0.net
止まったら後ろの車からクラクション鳴らされた
164 ::2020/11/25(水) 14:29:56.29 ID:8vdJu9Iq0.net
良し悪しはさておき何かの要因で同じ国でもこれだけ差が出るんだから面白いよな。
わずかな心がけとかで色々変わるんだと実感出来るわ
165 ::2020/11/25(水) 14:30:09.50 ID:gU+1AkWZ0.net
◇を理解してないからだろ。信号機のない横断歩道の30mと50mの2箇所もあるのに、見てない。見えてない。分かってない。
167 ::2020/11/25(水) 14:31:38.88 ID:aW6AFLtE0.net
押しボタン信号機付けてほしい
子供には信号機なし横断歩道は渡らないように言ってる
168 ::2020/11/25(水) 14:31:47.09 ID:gU+1AkWZ0.net
横断歩道予告路面標示「◇」を、理解しなさい。
信号機のない横断歩道の手前に、必ずある。必ずだ!
170 ::2020/11/25(水) 14:32:23.34 ID:XV+ZRTDo0.net
横断歩道止まってやるから横断歩道以外渡るなカス歩行者
172 ::2020/11/25(水) 14:37:30.17 ID:O7kipAq00.net
地元は今年になってからよく止まるようになった
173 ::2020/11/25(水) 14:37:31.37 ID:gU+1AkWZ0.net
何で「◇」についてふれてる人間がいないんだ?ヤベーだろ。
174 ::2020/11/25(水) 14:37:41.48 ID:SdlbPa//0.net
免許取り直させたら?
177 ::2020/11/25(水) 14:41:24.34 ID:d4I66sPX0.net
人居るのが対抗車線側だったら色々とやりづらい
178 ::2020/11/25(水) 14:41:37.17 ID:5AFXRyP30.net
取り締まり強化するなら、
車道を横断してる歩行者を逮捕しろと
181 ::2020/11/25(水) 14:43:28.56 ID:0GrhxqLE0.net
教習所で渡ったと思っても急にひょっこりするかもしれないから渡り切るの確認して発進と教わった
182 ::2020/11/25(水) 14:44:53.73 ID:920YPPqk0.net
歩行者へ
片側が止まったからといって安心して渡ると逆側から車が突っ込んできて死ぬぞ
止まって後はトラップを疑え
183 ::2020/11/25(水) 14:45:52.48 ID:5riIR/Mx0.net
結論
信号機をつけない国の怠慢
186 ::2020/11/25(水) 14:48:28.26 ID:Flabdp5g0.net
全ての横断歩道に信号つけろ
189 ::2020/11/25(水) 14:49:12.31 ID:BBDs/nf40.net
ただ立ってるじいさんとかいるからな
正直渡ろうとしてるのかわからないこともある
きちんと手を上げて意思表示をしてほしい
田舎だから流しのタクシーなんていないし
安心して手を上げてほしい
190 ::2020/11/25(水) 14:49:31.29 ID:5ZAPfqO00.net
横断歩道で、あの3台行ったら渡るか…
と思ってると3台目が止まって待つ法則
191 ::2020/11/25(水) 14:50:13.87 ID:H1sH6BN20.net
信号が少ないからじゃね
192 ::2020/11/25(水) 14:51:05.85 ID:I2+Iflbu0.net
不二越会長から一言
↓
201 ::2020/11/25(水) 15:02:30.10 ID:HgHhvjOg0.net
さすがに片側二車線で横断歩道は
勘弁してほしい
202 ::2020/11/25(水) 15:02:45.75 ID:DFMxfxuR0.net
名古屋住みだけど渡ろうとしたらクラクション鳴らされて後続も2台走っていったわ
203 ::2020/11/25(水) 15:03:36.80 ID:aRb7nh9i0.net
ヒョッコリ犯は逮捕されたが、横断歩道で慌てて避けて事故っても完全に自動車側の過失になるぞ
よほど悪意のある飛び出しでない限りは
209 ::2020/11/25(水) 15:09:55.38 ID:jrUCs7TB0.net
渡ろうとしている歩行者じゃなくて
渡り始めた歩行者がいたら止まれに変えたらいいんじゃねえの
210 ::2020/11/25(水) 15:10:43.31 ID:dZ+3gBJa0.net
田舎で交通量少ないとこはむしろほっといてほしい時もあるな
何台か行けば余裕で渡れるんだし待ってもらうのもうざい
211 ::2020/11/25(水) 15:11:10.10 ID:xFRxlGhU0.net
この前止まったら電話してた
212 ::2020/11/25(水) 15:11:25.76 ID:SXpndRT10.net
多分ガキの頃からの教育も影響してるよ
過保護で車は急に止まれないばかり教えてると根付いて大人になってから歩行者後回しだと勘違いする
213 ::2020/11/25(水) 15:11:51.66 ID:0RNsF/0d0.net
同じように歩道ないとこで横断するやつも積極的に検挙してくれ
未成年問わず
214 ::2020/11/25(水) 15:12:15.23 ID:H9PwtW6V0.net
歩行者ママチャリ通すのなんて数十秒なんだから止まれよ
215 ::2020/11/25(水) 15:13:10.67 ID:jrUCs7TB0.net
富山辺りだと交通量の多い幹線道路には
歩行者用のアンダーパスが結構な割合であったような気がするけどな
交通量の多い幹線道路と田舎の農道みたいなとこは別けて考えるべき
217 ::2020/11/25(水) 15:14:19.84 ID:qtYpmpzq0.net
まず夜の横断歩道は反射材ないと絶対に気づかない
昼は止まるよ
220 ::2020/11/25(水) 15:20:27.92 ID:jrUCs7TB0.net
昔勤めてた会社の上司が横断歩道で軽トラックに跳ね飛ばされたことがある
あの時は俺の目の前から人の体がボッって突然消えたから本気でビビったな
幸い軽い擦り傷程度で済んだけど
221 ::2020/11/25(水) 15:20:56.20 ID:Qj3czq6b0.net
車優先社会だからじゃないの?
そういう所に行くと歩道すら人一人歩ける幅を確保してないことが結構あるし
歩行者がいること自体が稀でそんな状況に対応する人はあまりいないって感じだろうね
222 ::2020/11/25(水) 15:21:38.29 ID:uuWZIMK00.net
もう押しボタン式信号つけろや両者納得だろつけないなら横断歩道消せよもう(´・ω・`)スクランブルかけないnhkかよ
224 ::2020/11/25(水) 15:23:55.25 ID:nbLtOQyM0.net
押しボタン信号桶屋
225 ::2020/11/25(水) 15:24:11.05 ID:rkn/K20e0.net
正直歩行者がスマホ見てたりすると渡ろうとしてるのか立ち止まってるだけなのか判断つかないことが多々ある
229 ::2020/11/25(水) 15:27:47.94 ID:fnjcVuHJ0.net
完璧な運転は人間には無理。
早く自動運転社会にして欲しい。
236 ::2020/11/25(水) 15:32:03.31 ID:LCwwep0J0.net
それはまともな人間ではなく車カスだから
237 ::2020/11/25(水) 15:33:04.92 ID:jxwMwNcm0.net
富山はアホ多い
ジジババばっかり
コストコはスッカスカ
239 ::2020/11/25(水) 15:34:59.78 ID:6/8YL+6y0.net
他県出身で富山県住みだけど富山県民は車に乗って一人前
歩きや自転車は人間だと思っていないフシがあるからな
241 ::2020/11/25(水) 15:35:35.54 ID:tR0bzR880.net
少し前まではGPSレー探つけて一時停止線まもってりゃ、まず捕まる事は無かったが
今はもう全部守らなきゃなんかの違反で捕まるくらいに厳しいよね
ドライバー自身も日々アップデートせんとダメだよ
242 ::2020/11/25(水) 15:36:06.26 ID:yh5V2tj/0.net
自分止まって渡り始めた歩行者が対向車に跳ねられたらなんか申し訳ない
244 ::2020/11/25(水) 15:36:38.56 ID:ftiOcUXJ0.net
後ろからのプレッシャーが怖くて止まらないことあるわ
つか調査なんかしなくても徹底取締りで切符切りまくれば解決するのにな
調査費の無駄じゃんアホか
247 ::2020/11/25(水) 15:37:51.87 ID:ftiOcUXJ0.net
車が止まらないと延々と渡れないような都会じゃないから、
歩行者もクルマもそう習慣づいてるので、簡単には解消しないよ
249 ::2020/11/25(水) 15:39:17.20 ID:owid8/jl0.net
車が切れたタイミングで渡ればいいだけの話だろ
自分が歩行者のときはそうしてるし車が止まらなくてもなんとも思わん
253 ::2020/11/25(水) 15:42:57.66 ID:XiDr7oXF0.net
単純に横断歩道の舗装劣化
257 ::2020/11/25(水) 15:49:26.73 ID:fM80Bmmw0.net
片側二車線の信号無し横断歩道は罠
262 ::2020/11/25(水) 15:59:05.67 ID:0z3ZJ8iH0.net
警察署長を逮捕しては?
263 ::2020/11/25(水) 16:03:41.15 ID:PQFGJTz20.net
横断歩道渡ろうとしてる自転車にはどう対応するのが正解なのか分からん
自転車から降りててれば止まるけど跨ってたらスルーしてるんだがアウトなのか
265 ::2020/11/25(水) 16:04:40.54 ID:/fLKx4aW0.net
殆どの車輌が歩行者保護を実行していれば
一部の信号を撤去できて信号の維持管理費の税負担を削減できる
267 ::2020/11/25(水) 16:05:08.03 ID:+hNv6p6g0.net
ちょい前に、横断歩道で止まってた車が後ろから突っ込まれて、止まってた車が押し出されて、歩行者をひき殺しちゃった事故があったよね。
268 ::2020/11/25(水) 16:06:59.81 ID:KtEdQkNG0.net
止まるけど左サイドミラーを監視し続けてる。
すり抜けバイカスが来たら即塞いで妨害するために。
元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606275931/
コメントする