1 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:00:19.97 ID:45cguJT20.net
どうしてこうなった
2 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:18:49.33 ID:9nA+c3hT0.net
楽天だとspuやら買い回りやら駆使しないといけないからダルイ。ヤフーはソフトバンクユーザーじゃなきゃ使う価値ない
3 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:19:36.52 ID:SfVwQrNT0.net
Joshinでクーポン使ってる
4 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:23:00.73 ID:pmmF96cA0.net
(どこが…?)
7 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:28:29.25 ID:EJk7GkZm0.net
Amazonたかくなったよな
8 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:28:49.79 ID:L+fofCGF0.net
可能な限り使わない
9 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:29:21.25 ID:s6cisv3G0.net
Amazon1強の時代は終わったな
10 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:30:10.75 ID:7Fb7Qd6T0.net
ヨドバシ、ジョーシン、アマゾン、ビック、楽天の順に使ってる
11 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:30:43.76 ID:pqLB0K2X0.net
ポイントうん十倍は条件やタイミングが難しい
転売やる人には魅力なんだろうが
12 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:34:10.36 ID:VQeraIFJ0.net
アマゾンプライム込の価値だろ
13 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:36:22.31 ID:FaCm9aC30.net
楽天もヤフーも安くないし見づらい
14 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:39:29.05 ID:2gUzeiZ+M.net
値段よりも、詐欺商品が普通に並んでる店だからなぁ
16 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:42:18.55 ID:CSPiRB8L0.net
楽天やヤフーよりかはアマゾンだな
17 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:43:12.40 ID:dbQhAcb00.net
ヨドビックジョーシンは尼より安い事多いよな
楽天?
なにそれ
18 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:43:32.04 ID:9bFCan4+0.net
俺たちアマゾネス軍団だからな
19 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:44:38.16 ID:lO3OMwJq0.net
楽天は高い
20 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:47:10.94 ID:bqk2hxtba.net
アマゾンストライクで行くわ
22 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:51:34.70 ID:f6AmspgW0.net
ヨドバシ.comはアマゾンくらいコンビニ受け取りできると凄いことになると思う
23 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:56:46.41 ID:rnPybkk20.net
コンビニ受け取りは楽ブでも出来るが
そもそも取りに行くのが面倒だわバイトがよくわかってなくて受け取りもたつくわだったから
もう全然利用してないな
24 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:00:24.70 ID:j2husWIZ0.net
今回のクソ梱包は致命的
25 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:02:49.17 ID:kO2VWafa0.net
ヨドバシが送料無料だから、ほとんどここだな
26 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:10:21.73 ID:bGzrFXag0.net
ヨドバシは販売終了はやくてAmazonで悩んで買ってしまうときがあるので
販売予定数をもう少し見極めてほしい
27 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:16:16.51 ID:IFIrpCXs0.net
最近はヨドバシかヤフショのジョーシンだな
数年前まではウェブジョーシン一択だったけどクーポンがしょぼくなって魅力が薄くなった
アマゾンはそれらで手に入らないときだけかなー
28 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:18:02.19 ID:oxpBJmWQM.net
中華ガーおじさん「令和最新版ガー」
29 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:19:11.32 ID:aoZBXy1D0.net
楽天経済圏という言葉を知ってからやな
値引きにならないのはだいたい楽天で買う
31 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:30:51.40 ID:IFIrpCXs0.net
しかしヨドバシはいつまで送料無料続けられるんかなーってジャンプとか頼むときに毎回思ってるわ
小物で利益でるんかな?
32 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:55:42.49 ID:bGzrFXag0.net
Amazonの買い物でも出荷元にヨドバシから選べたり
そしてAmazonのヨドバシからの購入でヨドバシゴールドポイントが増えれば
Amazon使ってもいいな
33 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 01:07:44.08 ID:FfH1txdn0.net
尼、淀、ヤフー、楽天で検索して一番安いところで買ってる
34 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 01:28:51.04 ID:TeYDixqg0.net
何を買うかによるな
尼も選択肢の中の1つであることは変わらない
35 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 01:39:03.49 ID:zaSMxqPG0.net
3,4年前から中華のわけわからん出元の商品増え始めて使わなくなっていったな
38 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 04:27:27.53 ID:1MEceGT/0.net
ジャパネットの方が安かった あの頃のアマゾンは死んだよ
39 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 04:35:04.30 ID:VKfztnyx0.net
尼は九州の田舎だと発売日に来ないんだよな
40 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 04:50:58.40 ID:UXM/IIzL0.net
Amazonは配達がゴミになったからなあ
41 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 06:10:52.22 ID:aCJvici0x.net
最近アマで買ったのは半年前だな
詐欺も多いし海外企業だしで楽天に変えた
42 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 06:26:40.15 ID:GRALHvwr0.net
楽天は未だに商品を検索する気にもならん
43 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 06:34:11.00 ID:jgv1+17Ld.net
尼も尼だけどそれ以下の楽天とかヤフーとか使ってるヤツ、マジでいるんだな…
品揃え悪すぎ、ページ見辛い、サイト開く価値もない
44 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 06:35:52.98 ID:wqOxNLK2M.net
Amazon最安ってのはまあほとんど無くなったよな
46 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 06:41:44.73 ID:caRMxLJf0.net
マリオゲームウオッチは定価のヨドバシより店舗特典付きのアマゾンの勝ちだった
47 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 06:42:44.73 ID:/Gmt3Pk0a.net
変な配送業者になってから使わなくなったな
50 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 06:51:32.64 ID:Mf7X1nno0.net
Amazon下請けの業者ええやん
勝手にドアの前置いてってくれるし
51 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 07:11:29.99 ID:iVZDEijd0.net
楽天ブックスが最強だな
53 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 07:52:07.27 ID:300LgfeJ0.net
今回はさすがに買うものあるわ
プライムデーとフライデーはガチ
54 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 08:17:12.77 ID:tdkhdl7H0.net
食品とか化粧品は近所のディスカウントショップの方が安い
アマゾンよりまだオムニ7の方が無闇に安くなる可能性あるわ
56 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 08:36:31.34 ID:5TX8KoW80.net
楽天こそ怪しげな業者のみの集合体だろ 本しか意味なくね
57 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 08:38:32.65 ID:Q5NjIVrk0.net
普通に使ってるが
58 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:11:49.36 ID:P/rnyOTP0.net
楽天とヤフーのポイントシステムがよく分からない
すぐ消えるし
Amazonが一番返品交換がし易いから
中華製品買うならAmazon
59 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:12:33.00 ID:Jkcsp8kdM.net
そこはヨドバシだろう
60 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:14:40.28 ID:Gg41t8Fy0.net
置き配できるようになってから楽になった
61 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:15:51.64 ID:T9XG7HjL0.net
単純にヤフーが配りすぎ。楽天も追従してる感じだろ
最安から10パーとか20パーとか配ってる時点で異常
尼はアニメ動画見る用になりつつあるな
62 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:16:22.03 ID:bGzrFXag0.net
定価売りが基本のコミックとか雑誌はゴールドポイント目当てにヨドバシで
電子書籍はキンドル増やすのにアマゾンで
64 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:30:02.67 ID:LdCeWxDm0.net
ヨドバシは角川系以外の出版物は電子のみになって辛い
65 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:38:53.15 ID:npAgry9T0.net
AmazonではSDカード怖くて買えないな。
偽物が送られてくるんだもん。
66 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:43:45.20 ID:T9XG7HjL0.net
尼のSDは尼が直接売ってるヤツは大丈夫
67 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:46:56.35 ID:bB1m4pjX0.net
楽天はサイトが下品で見づらいから嫌だ
68 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:49:30.39 ID:LdCeWxDm0.net
楽天なんであんなに別商品や別窓ポンポン載せていくんだろうな
目的の商品見つけたら既に売り切れてのが凄い嫌
69 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:49:33.48 ID:1IAgxS/20.net
ゲームはジョーシン
70 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 09:50:48.14 ID:bGzrFXag0.net
ドローンで窓まで直接運んでくれるのは便利だよね
72 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 10:01:57.57 ID:pQoCnBQz0.net
ヨドバシかYahoo!ショッピングで上新
73 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 10:17:49.83 ID:arE+Qly10.net
ヨドと尼併用
74 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 10:19:56.72 ID:+S1a9J4R0.net
送料無料やめたあたりかな
マーケットプレイスの転売放置だしひどい有り様
76 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:13:07.78 ID:2ak258zy0.net
ヨドバシ.comは電池(約100円)だけでも送料無料だから重宝してるわ
77 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:13:35.17 ID:9ummGmdN0.net
ゲーム系はポイント考えればヨドかジョーシンだよな
発売日の朝届くねー 品切れ早いのが難点かな
怪しい中華製品買うなら尼
キャンプ道具とかは消耗品だし結構中華ギア買うわ
78 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:16:01.00 ID:piloTTI70.net
ゲームは元々発売日に届かなかったので、新作をアマで買う事はほとんど無かったな
80 :びー太 :2020/11/29(日) 11:17:13.25 ID:BiDt4TBQ0.net
わい、ジョーシン派
安くて発売日に届くから
82 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:30:48.92 ID:0CnAWko30.net
安くないが
84 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:37:54.43 ID:MWGssdyX0.net
楽天カードがあれば楽天はそこそこ使える。
そうじゃなければ使う意味はあまりない。
87 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:50:36.96 ID:LdCeWxDm0.net
ソフバン使ってるけどヤフーと何も
連携してないから何事も無いな。
88 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:58:23.56 ID:X1kHTMTe0.net
Amazonとヤフーショッピング、楽天はマケプレが転売業者ばっかりなのがなあ
店自体は選ぶから問題はないのだけれど転売業者は表示されるだけで不快なんだよね
89 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 12:10:35.65 ID:y6vuOgiI0NIKU.net
お得感は必ず改悪されるから、
まあそこそこはついてくけど
必要な時に必要なものだけ買うようにした(´・ω・`)
90 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 15:12:10.56 ID:tQx7lM5WdNIKU.net
信用性ならヨドバシ一択
91 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 16:18:31.98 ID:tpWnfEd/0NIKU.net
定期便あるからアマゾンでいい
94 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 19:32:46.54 ID:VvUPk/CM0NIKU.net
阿保なのかな、その時々で都合の良い所を使い分けたら良いじゃんゲハ脳も程々にしてくれ。
96 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 20:17:24.36 ID:HtCuo5Nw0NIKU.net
検索結果の表示方法が変わったのが痛い
ヤフオクもなんか情報量減ったよね
探させる気がないみたいだ
97 :MONAD:2020/11/29(日) 20:40:47.47 ID:5BWq1DD70NIKU.net
円盤の輸入盤なんかも扱ってるから、全面的には切れない。
98 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 23:12:47.55 ID:a9hCO9EL0NIKU.net
仕事の関係でヨドバシが行動範囲内に入ってからAmazonは見限った
家電とホビーに限ればもうヨドバシはAmazonの上位互換と言って差し支えない
ネットで注文→店舗受取が強い
100 :MONAD:2020/11/29(日) 23:33:55.25 ID:5BWq1DD70NIKU.net
Amazonのマケプレで探していたBlu-rayソフトが。
業者がブックオフだったので、ブックオフオンラインから
「店舗で受け取る」で購入。送料もかからず良かった。
102 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 23:42:14.92 ID:QJI4fwqO0NIKU.net
コンビニ受け取りやヤマトのネコポスが他社で使えればamazon選ぶ理由は無いな
103 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 23:50:20.07 ID:fBN+7wlG0NIKU.net
Yahooに至ってはトップページ?みたいなとこも数年開いたことない
104 :名無し募集中。。。:2020/11/30(月) 00:19:11.23 ID:ezQp6mlm0.net
ヨドバシが間違いない
105 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 01:09:17.55 ID:2sNLZVyZ0.net
NTT-Xの利用率が最近高まってる
106 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 07:56:02.16 ID:ylIXofTY0.net
尼VG249Q1RとEX2510と24GN650売切れとる
みんなPS5デビューしとるんやろなー
うらやましす
107 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 07:58:45.95 ID:G7wWVq1w0.net
超ミニPCはアマドンで買った
一番安い
109 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 08:12:25.17 ID:nhMwkMa30.net
Amazonはシナ地区
110 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 08:13:35.34 ID:nZLzjSund.net
プライムビデオで映画見るからそのオマケで送料無料のAmazon通販を使ってる
よそはサイトデザインもごみだし
111 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 08:16:29.64 ID:kzpMkf7DM.net
値段的にはまあ誤差の範囲だけど
新商品の予約はアマゾンだけは避けてるわ
特にPCパーツは入荷しないのに注文だけ受けるから
112 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 08:18:59.93 ID:+pbh/7cjd.net
Amazonで買うのは日用品の類とつまみとか炭酸水、トマトジュース
ゲームは発売日の朝からやりたいから店舗で予約して買う
113 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 08:25:20.57 ID:q/dkWyOE0.net
楽天はいろいろ固めちゃえばどこよりも安いな
今は携帯も固定も無料を満喫中
ただバラバラに送られてくるのがウザい
114 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 08:32:19.88 ID:Ku0KYxyDa.net
楽天の糞ショップて20000以上送料無料とか書いてあったのにあとから送料追加でかかりますみたいの何度かあったので利用してないわ
115 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 10:21:45.80 ID:Vbqxahdv0.net
ゲームなら楽天ブックスを見ろよ
楽天ショップは基本主婦やぞ。ブックスは楽天の新品のみ
116 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 10:28:31.92 ID:Tv3DJ9IN0.net
楽天は相変わらずキチガイレベルのスパムメールやリボ払いをさせようとする詐欺構造丸出しだから素人には勧めない
118 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 10:42:37.08 ID:Gw6+HR2V0.net
楽天のメルマガ爆撃はうんざりするレベル
購入ボタン押しただけで詐欺サイト踏んだのかと思う量のスパムメールが送られて来る
119 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 11:15:05.23 ID:aO1iqftO0.net
ヨドバシジョーシンビック楽天見てその後にアマゾン見る
しかも結局アマゾンのほうが高いことが増えてほとんど使わなくなった
日用品とかも普通にドラッグストアのほうが安い
121 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 16:47:40.09 ID:YZW4rDxf0.net
10億円くらいじゃなかったっけ
123 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 19:07:26.76 ID:KP76ByAX0.net
種類だけは結構豊富なんだけどな
特に怪しげなパーツに関しては
124 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 19:35:55.85 ID:ZxFqU+3l0.net
ゲームソフト購入はしなくなったkonozama
あそこはヨドビックジョーシンでもなかった時仕方なく使うサイトと化してる
125 :名無しさん必死だな:2020/11/30(月) 20:27:04.10 ID:VWIr5C69p.net
ソフトバンクで先月もpaypayモールのジョーシン使ったから今月の15日はめっちゃ還元率高くてゲーム買いまくってしまった
予約品も対象なのが熱い
モンハンライズも還元分引くと4700円だったし
127 :名無しさん必死だな:2020/12/01(火) 08:04:56.74 ID:05l/KHW+0.net
サイマンでVG249Q1R買ったわー
15日に届くらしい
165Hzの世界へ先にいってるぞおまえら
130 :名無しさん必死だな:2020/12/01(火) 12:44:43.59 ID:zpSRi67U0.net
ゲオでダビスタ注文したら今発送のメールが来た
一方尼で注文したダビスタのムックは発送予定が12/5~12/7だった
本だからおせーの?
131 :名無しさん必死だな:2020/12/01(火) 18:37:29.77 ID:RKKvTVOL0.net
いうほどか?
132 :名無しさん必死だな:2020/12/01(火) 18:43:12.93 ID:RKKvTVOL0.net
そうなんか
134 :名無しさん必死だな:2020/12/01(火) 19:17:40.91 ID:5q93zNYXr.net
ぶっちゃけ尼は返品が気軽にできるって利点だけで買い物する所だからな
よくある中華製のは他のサイトでは怖くて買えない
135 :名無しさん必死だな:2020/12/01(火) 20:15:18.57 ID:ElGbx9N50.net
オナホとローションは安いと思う。
136 :名無しさん必死だな:2020/12/01(火) 20:31:03.83 ID:A45+KYJx0.net
ジャックランタンのねんどろいど買って昨日届くはずが来ない
メールチェックしたら勝手にキャンセルされてた
おいおい、何しでかしとんの
ジャアクフロストも予約してるが届くのかしらん
137 :名無しさん必死だな:2020/12/02(水) 03:55:48.42 ID:zc9iIReP0.net
結果的にかっこよくなるんだよ
138 :名無しさん必死だな:2020/12/02(水) 07:33:54.56 ID:IKvZ3Az50.net
ゲーミングモニタとかいろいろ30個ぐらい買ったわ
それらが全部ばらばらに届くらしい
地獄やでえ
139 :名無しさん必死だな:2020/12/02(水) 08:01:45.38 ID:Auqv/vfbM.net
自分で売り始めてから、買うのは見限った。
でもAmazonは適当に出品してもよく売れるので、あんま他のサイトに誘導すんのはやめてほしい。
140 :名無しさん必死だな:2020/12/02(水) 08:23:45.40 ID:IKvZ3Az50.net
初めてのゲーミングモニタVG249Q1R楽しみやわー
15日に届くらしいが
165Hzの世界ってどんな世界かな
プロゲーマーが次元が違うっていってるけどさ
141 :名無しさん必死だな:2020/12/02(水) 11:21:29.97 ID:HZwqFJk+M.net
∧ma乙onで買ったセラミックヒーターは重宝してる
ただ配送が96猫から委託会社に替わってからは使ってない
元スレ https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1606572019/
コメントする