1 ::2020/11/18(水) 23:18:06.97 ID:Qbc9zNWJ0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゲーム大手カプコンがサイバー攻撃を受け大量の個人情報が流出した可能性がある問題で、カプコンが被害の事実を初めて公表した後、攻撃を仕掛けた犯罪集団が次々に新たなファイルを公開していることが18日、専門家への取材で分かった。
犯罪集団は日本時間11日からカプコンが事実を公表した16日までの間に、四つのファイルを匿名性が高いインターネット空間「ダーク(闇)ウェブ」上で公開したが、発表後の17日に一つ、18日に二つのファイルを公開した。集団が盗んだと主張する1テラバイト(CD約1400枚分)の9%が暴露された計算だ。
https://news.livedoor.com/article/detail/19244102/
4 ::2020/11/18(水) 23:19:03.38 ID:7QRDFlKp0.net
金払ったってバラマキが止まる保証はないし、しばらくサンドバッグだなあ
5 ::2020/11/18(水) 23:19:37.17 ID:V2BNTlNt0.net
ハッカー「全部流しちゃった」
6 ::2020/11/18(水) 23:20:11.26 ID:XfTt9bjf0.net
9%も出したならもう人質としては失敗でしょ
7 ::2020/11/18(水) 23:20:22.29 ID:WUFJMFir0.net
カネさえ払わなければ他の犯罪者にとってもカードにならねえ
カネもらえなくて残念だったな
地団駄踏みながらネットにデータ捨てw
8 ::2020/11/18(水) 23:21:07.58 ID:WUFJMFir0.net
いっそのことカプコン側が先に全部公開するって手もある
9 ::2020/11/18(水) 23:21:07.78 ID:reeLWvEd0.net
辻本社長お気に入り動画の公表まだか?
10 ::2020/11/18(水) 23:21:09.68 ID:f+42Grp80.net
おいおい俺のデータどこまで流れてんの?w
11 ::2020/11/18(水) 23:21:16.92 ID:+iTUDUBu0.net
未発表作品リーク
応募者の個人情報
任天堂ディス
次はなんだ?
12 ::2020/11/18(水) 23:21:24.79 ID:FbMNiEPS0.net
先にゴメンナサイ言いながら全部公開しちゃうとかすればw
13 ::2020/11/18(水) 23:21:35.36 ID:vY/9LMDF0.net
流出対象の可能性あるんだが集団訴訟とか誰かやるのかな
14 ::2020/11/18(水) 23:21:57.39 ID:4S+v5EGs0.net
社員のハメ撮りとか出たら本気出す
15 ::2020/11/18(水) 23:22:04.18 ID:ei+Q28oI0.net
コナミにやればいいのに
17 ::2020/11/18(水) 23:23:27.85 ID:8+V8jZnv0.net
消費者が求めてるものはエロだ!
出すならエロを出せや!
18 ::2020/11/18(水) 23:23:33.00 ID:wGvSKtVb0.net
CD1400枚相当よりも400字詰め原稿用紙14億枚分くらいの方がインパクトあるな
21 ::2020/11/18(水) 23:24:47.56 ID:WUFJMFir0.net
犯人が中国か北朝鮮のシナリオ希望
22 ::2020/11/18(水) 23:24:49.99 ID:f0fuVzAA0.net
もう払う気無いの薄々気づいてるからハッカーさん達も小出しにせずに一気に出したら?
23 ::2020/11/18(水) 23:25:39.20 ID:l20+BSNL0.net
バイオとモンハン以外知らんが実害ないんじゃね?会社信用度落ちるぐらいだろ
26 ::2020/11/18(水) 23:25:50.63 ID:bHTlYPWu0.net
なんでCD換算なんだよ
フロッピーのほうがいいだろ
27 ::2020/11/18(水) 23:25:50.89 ID:vwWtlDwb0.net
ハンターバイデンのインパクトを超える流出が無いと盛り上がらん。
28 ::2020/11/18(水) 23:25:58.84 ID:sG4tnT4n0.net
なぜか上がる株価
これから下がるの?
32 ::2020/11/18(水) 23:27:35.61 ID:vlhbD0QBO.net
PC(カプコン製
33 ::2020/11/18(水) 23:27:40.35 ID:ASTDMx5L0.net
従兄の給与明細出てたりしてw
随分前に辞めたから古いの残してないかもだけど
35 ::2020/11/18(水) 23:28:00.13 ID:WUFJMFir0.net
目星付いててロシアの政府系wハッカーなんだな
核攻撃した方がいいんじゃないのw
36 ::2020/11/18(水) 23:28:02.94 ID:Pswt6hqK0.net
つまりハッカーに全部ばらまかさせたらカプコンは失ったデータを取り戻せるってことじゃない?
38 ::2020/11/18(水) 23:28:10.09 ID:YmQvlyCT0.net
カプコンなんて狙わないでスマホゲーメーカー狙ってガチャの闇暴いて欲しい
39 ::2020/11/18(水) 23:28:46.83 ID:VFzE1idD0.net
なんで株価上がる?
ハッカーさんの握ってるデータがクズデータだとか?
いつもみたいに一般投資家に買わせといて、高値になったら売り攻勢か?
40 ::2020/11/18(水) 23:29:06.69 ID:VkG4cQ7h0.net
いくら小出しにしてもこの先も金出さないから途中でバカバカしくなってやめるんじゃない?
金払わなくてよかったと思うよ
43 ::2020/11/18(水) 23:29:59.37 ID:1sfCyshz0.net
払ってもまたゆすられるだけだし
44 ::2020/11/18(水) 23:30:05.63 ID:SeVqb1AG0.net
ディープダウンの情報はまだかね
45 ::2020/11/18(水) 23:30:21.38 ID:mCWaU9Sx0.net
ワイン製法に関する企業秘密さえバレなければセーフ
49 ::2020/11/18(水) 23:31:45.06 ID:ohAe1IGT0.net
要求を100万ぐらいにしとけば貰えたのに
50 ::2020/11/18(水) 23:32:47.40 ID:hy3tRlQI0.net
PSPでモンハン出してたらSONYはあと10年携帯ゲーム機で戦えたのにな
Nintendoに鞍替えしてからこの企業は凋落が始まった
51 ::2020/11/18(水) 23:33:19.17 ID:O7BnN0GGO.net
頑張れカプンコw
PC版モンハンライズをスイッチより先に発売して誤魔化せw
52 ::2020/11/18(水) 23:33:49.78 ID:Lw+dd+sF0.net
いいね、もっとやれ
53 ::2020/11/18(水) 23:34:02.74 ID:CKD4GB900.net
ドグマ2はどうなりましたか
55 ::2020/11/18(水) 23:35:36.66 ID:9p6kJZOm0.net
まずカプコンで個人情報ばらまきの阿鼻叫喚を世界に浴びせ倒して
次のターゲットでがっぽりかっぱぐつもりなんだろ
57 ::2020/11/18(水) 23:41:42.89 ID:xi1eEhnz0.net
払ったところでそのデータ破棄してくれるかわかんないしな
58 ::2020/11/18(水) 23:42:05.00 ID:Cj5AAEE80.net
開発中のデータにチュンリーとかの裸モデルとかないのか
59 ::2020/11/18(水) 23:42:08.28 ID:hOpEHJFd0.net
てかモンハンの鯖とかどうなんだよ。
60 ::2020/11/18(水) 23:43:00.18 ID:xMJ20D2A0.net
CD1400枚分って例えが凄くマヌケに聞こえるw
61 ::2020/11/18(水) 23:43:20.82 ID:jEaeZL1L0.net
cdへの枚数換算って初めて見た
63 ::2020/11/18(水) 23:46:51.61 ID:nUoecumg0.net
CD換算って
タウリンの量がmg単位表示みたいなもんか
65 ::2020/11/18(水) 23:47:28.25 ID:/gDApL/c0.net
DMMとかならともかく
カプコンのゲームやってた情報が洩れても特に影響はないだろ
66 ::2020/11/18(水) 23:47:58.23 ID:X2fFAbeI0.net
ふあっきんぐされたのか(´・ω・`)
69 ::2020/11/18(水) 23:51:26.53 ID:9yJaHfh40.net
プロ野球殺人事件の続編のリークはまだか
70 ::2020/11/18(水) 23:51:33.18 ID:DVYhUhbc0.net
犯人外人なのか
ちゃんと日本語読めるヤツいるのかな
71 ::2020/11/18(水) 23:52:20.14 ID:0wxeFWl10.net
日本語の情報がほとんどなんだろ?
ハッカー側は日本語に堪能なんだろうか
72 ::2020/11/18(水) 23:54:16.91 ID:J8Eqh2pr0.net
下手打った社員はワイン畑送りだろうなぁ
73 ::2020/11/18(水) 23:55:06.79 ID:hsnIAZCI0.net
責任は経営陣にある。経営陣は自らの恥ずかしい写真や動画を出してゴメンなさいすればハッカーは許すはず
74 ::2020/11/18(水) 23:56:50.49 ID:pfHjebY80.net
公開データの内容がしょぼすぎて株価あがってるやん
たいしたもん盗られてない安心感やろな
75 ::2020/11/18(水) 23:57:12.05 ID:JeVwkyJQ0.net
もはや火消し不可能
顔写真まで残されていた採用応募者が哀れでならない
76 ::2020/11/18(水) 23:57:39.26 ID:084NFmG70.net
そのサイトどこにあるの?
77 ::2020/11/19(木) 00:00:54.48 ID:h57KL1Cd0.net
5テラ位の嘘情報を突貫で作って放って混ぜ混ぜしちゃえば?
79 ::2020/11/19(木) 00:04:38.66 ID:pINU5wsS0.net
ハッカーて
いつまで間違ったまま使われるんだろう
80 ::2020/11/19(木) 00:05:42.23 ID:TWYxBIa/0.net
9%暴露してその他に重要な情報がどれくらい残ってるんだ
81 ::2020/11/19(木) 00:06:45.88 ID:Ofq33Uh70.net
社員「ミスで消えたデータが取り戻せて助かったわw」
性癖の流出以外なら致命的ではないだろ
82 ::2020/11/19(木) 00:07:45.86 ID:aF2iR79+0.net
こいつらなんとかして殺せねえのかな
83 ::2020/11/19(木) 00:08:28.61 ID:aPff5iKd0.net
CD1400枚って凄いぞ
84 ::2020/11/19(木) 00:12:42.39 ID:f5Xl8eyo0.net
ロシア政府系ってなんなん
ロシア政府がハッキングしたってことなの
86 ::2020/11/19(木) 00:14:31.59 ID:jJyIvFHv0.net
2層ブルーレイだと20枚分だな
88 ::2020/11/19(木) 00:17:09.27 ID:sYmKAkzQ0.net
CD1400枚分ってもうそろそろ通じなくなってきてるだろ
89 ::2020/11/19(木) 00:17:43.74 ID:POqoP0dh0.net
こいつらサイバーテロ集団をハッカー呼ばわりする無知なスレタイやめろ
91 ::2020/11/19(木) 00:19:57.56 ID:k9t82q3b0.net
犯行の動機が格ゲーでフルボッコにされたからとか
しょーもないオチで頼む
92 ::2020/11/19(木) 00:21:59.22 ID:kFfM7iEL0.net
ダークウェブってなんだよ
93 ::2020/11/19(木) 00:22:54.79 ID:s8BcTzSk0.net
もう個人情報バラまいちゃったし、ゲームの情報なんて
ぶっちゃけたいした価値ないし、他社との契約やら
社員の個人情報とかがあるのかどうか
脱税とかあったりしたらビクビクしてるだろうが
94 ::2020/11/19(木) 00:22:56.24 ID:FxKpIHYh0.net
メール添付ウィルスは社員一人が開いたらアウトでマジお手上げ
どう対策するんだよこれ
95 ::2020/11/19(木) 00:26:21.57 ID:d8aMfRoC0.net
いまんとこさほど効いてないね
大したネタないんじゃ?
96 ::2020/11/19(木) 00:27:12.37 ID:POqoP0dh0.net
ハッカーは要求される側であって
要求する側になった途端負け宣言に等しいんだよ
これ以上はできませんでしたとか情けなさすぎ
97 ::2020/11/19(木) 00:27:41.34 ID:DCWv4VWX0.net
俺ならホワイトハッカーと殺し屋を雇った宣言して一生追いかけ回す
家族も飼い犬も含めて対象にする
98 ::2020/11/19(木) 00:29:01.51 ID:X9/F+JPh0.net
ハッカーに金をやるな
99 ::2020/11/19(木) 00:29:02.64 ID:JZdEXgz20.net
オレが小学生の時に応募したロックマンのボスキャラもばらまかれるの?!
100 ::2020/11/19(木) 00:30:30.58 ID:Lj/Gqe/P0.net
騒いだ割にはただのサーバーテロだったな
これ対サイバーテロ用ブラウザとか開発して懸賞金かけたら熱いんちゃうの
101 ::2020/11/19(木) 00:32:12.96 ID:rUf/a0Mq0.net
カプコンフレンドリークラブの読者コーナーに絵送って採用された時の住所とか公開されてるのかな
102 ::2020/11/19(木) 00:32:13.79 ID:vQn5knc10.net
白鯛のこと思えばまだまだ序の口
103 ::2020/11/19(木) 00:32:17.15 ID:5nCepjdG0.net
まじで一時取引先装った添付ファイルめちゃくちゃきてたし、請求書の件とか事務員狙い撃ちしたメールもきてたし社内全員知識ないと開いちゃうぞ。
104 ::2020/11/19(木) 00:34:01.06 ID:lNZVVBXC0.net
CD換算笑う
105 ::2020/11/19(木) 00:41:55.51 ID:OeHovAkB0.net
チツちゃんクリちゃんスキ!スキ!みたいなセンセーショナルな物を期待する
106 ::2020/11/19(木) 00:53:30.46 ID:pek8kVbX0.net
シャドルーに頼め
107 ::2020/11/19(木) 01:06:53.08 ID:wKVXGZZy0.net
割りと冷静な印象だけど火事場泥棒的にガンバりんぐ中?
108 ::2020/11/19(木) 01:08:27.96 ID:tkrzZvhf0.net
だからクラッキング
109 ::2020/11/19(木) 01:12:39.04 ID:uUh+q/3l0.net
ディープダウンとかいう次世代機向けの新作があるらしいね
110 ::2020/11/19(木) 01:16:38.87 ID:KxXY9EJR0.net
お前らがハガキで応募したロックマンの敵キャラコンテストが全世界に晒されるんだぜ
耐えられるか?
111 ::2020/11/19(木) 01:20:10.33 ID:h/GKtDia0.net
未発表のタイトルってなによ?
112 ::2020/11/19(木) 01:21:19.97 ID:98ckYucV0.net
犯人金渡すぐらいなら被害者の補償に当てる方が、良いよね
金払っても拡散しない補償無いし
113 ::2020/11/19(木) 01:22:30.73 ID:tm+F39y90.net
生のデータ1TBも抜かれる時点で相当間抜けな気がする。
114 ::2020/11/19(木) 01:22:42.45 ID:iCb4MTyK0.net
ダークウェブって5chのこと?
ばらまかれたファイルが見られるスレはどこですか?
115 ::2020/11/19(木) 01:24:41.59 ID:wA7Wnj450.net
ぶっちゃけ未発表のゲームやファーストとの密約とかじゃないと盛り上がらないよ
他人の個人情報なんかどうでもいいしな
116 ::2020/11/19(木) 01:28:22.64 ID:EIs1Si/h0.net
払っても永遠にゆすられるだけだよ
117 ::2020/11/19(木) 01:30:27.26 ID:2f4PRECF0.net
社名を変えれば問題ない
118 ::2020/11/19(木) 01:30:58.77 ID:EIs1Si/h0.net
犯罪犯して1円にもならんハッカーざまー
119 ::2020/11/19(木) 01:32:14.56 ID:dBrd1tmj0.net
トプコンなら大事だがカプコンなら大したことない
121 ::2020/11/19(木) 01:37:26.81 ID:XRZlkwkF0.net
この一族経営クソ会社嫌いだからどんどんやれ
122 ::2020/11/19(木) 01:37:57.12 ID:GC3iOlcG0.net
一般人にはCD1400毎分っていった方がわかりやすいのか
1TB SSD分っていってくれた方がピンとくる
123 ::2020/11/19(木) 01:40:26.20 ID:XRZlkwkF0.net
大阪と東京がいかに仲悪いかとかみんな知ってるし、たいして面白いネタは出てこんやろなあ
124 ::2020/11/19(木) 01:40:54.16 ID:ZQR3WLvL0.net
このハッカー捕まえた人に10億円とカプコンの名誉取締役就任を約束すれば
誰か捕まえるんじゃね
125 ::2020/11/19(木) 01:42:10.17 ID:2MeaaFpSO.net
(´・ω・`)被害者演じてればヨユーヨユー
126 ::2020/11/19(木) 01:45:24.85 ID:NhmHzkeL0.net
時代はクラウドだっていうのに
127 ::2020/11/19(木) 01:47:13.98 ID:1iycUurn0.net
ハッカーに金払うなら漏洩で迷惑かけた方に金払った方がいい
129 ::2020/11/19(木) 01:48:58.14 ID:Ofq33Uh70.net
まあハックだけでクラッキングされてないならどうでもいいわな
130 ::2020/11/19(木) 01:58:12.01 ID:xW0GBy3O0.net
お漏らし三昧(≧д≦)www
131 ::2020/11/19(木) 02:01:43.63 ID:aAQjIHC60.net
クラッカー
133 ::2020/11/19(木) 02:11:40.60 ID:NEizemNf0.net
昔、おばあちゃんの予言ってのがあって、娯楽会社の一個が倒産して云々
ってあったけど、
これの事だったりして
135 ::2020/11/19(木) 02:14:46.11 ID:YONmbfqQ0.net
カプコンからは公開できないんじゃないの?暗号かけられて
138 ::2020/11/19(木) 02:28:59.22 ID:i6ZS3izP0.net
カプコンは既に全部公開される事も覚悟の上だな
致命傷になりそうな情報は無さそう?
140 ::2020/11/19(木) 02:32:16.75 ID:YONmbfqQ0.net
そうか、別に公開されようが暗号化されようが作り直せばいいだけか
141 ::2020/11/19(木) 03:12:05.03 ID:+FSPzYxM0.net
モンハンで調子乗りすぎた罰かな?
143 ::2020/11/19(木) 03:21:48.23 ID:GcGOlGFj0.net
データサイズだけ見るとまだまだあるように見えるが
もし残りがほとんど画像データだったらたいしたことないかも
144 ::2020/11/19(木) 03:22:17.15 ID:Do8EBNmP0.net
これでバイオの新作出なかったりしたらハッカー許さん
146 ::2020/11/19(木) 03:56:07.50 ID:qbc9IpnF0.net
1テラもあるのかよやべーなそりゃ
147 ::2020/11/19(木) 03:59:22.82 ID:HTmmquYR0.net
ゲハでやれ
148 ::2020/11/19(木) 04:28:28.00 ID:POPi5paR0.net
モンハン4Gの恨みを忘れてないからな
簡悔精神をやめろ
149 ::2020/11/19(木) 04:38:14.27 ID:pcNemGt00.net
こんなもんダラダラ引き伸ばしてもしょうがない
カプコンは今すぐ、とっとと全部晒せやドアホwwwと煽るべきだ
仮に全部晒されてもゴメンナサイすれば世間はすぐ忘れる。これにて一件落着w
151 ::2020/11/19(木) 05:46:24.52 ID:NBhRLZ6X0.net
暗号化されて復元できないデータを
ハッカーが公開した所から回収して復元するんですね
152 ::2020/11/19(木) 06:17:30.37 ID:tCYmzw7p0.net
CD換算なのが草
153 ::2020/11/19(木) 06:25:08.49 ID:MsrbdY/z0.net
ハッキングマン
テレッテレーレー
154 ::2020/11/19(木) 06:34:08.77 ID:Z5bwMJBo0.net
エッチなあれとかこれとかの流失はないんですか
155 ::2020/11/19(木) 07:00:12.12 ID:vEWFM8Ye0.net
CAPCOMヤバイな。
ゲームなんか作ってる場合じゃないぞ。
156 ::2020/11/19(木) 07:22:23.91 ID:SyPgkWqk0.net
カプコン側はさほど痛くもないわ
157 ::2020/11/19(木) 07:31:57.63 ID:VIxTCQ640.net
で、ハッキングした犯人分かりそうなんだろ?
それをいち早く発表すべき
158 ::2020/11/19(木) 07:35:23.97 ID:1h6hPy9Y0.net
大したことないとか言ってる人いるけど、ソースコードやCGアセットとか流出したらどーするの?
159 ::2020/11/19(木) 07:38:17.16 ID:/ZMfJ0EN0.net
カプコンヤバいだの
カプコンが悪いみたいな言ってるバカが
こんな犯罪者集団に協力してるっていうね
160 ::2020/11/19(木) 07:40:23.25 ID:sqznK+qu0.net
盗まれても外部には真偽がわからんように偽情報を大量に混ぜとくのか一番だな
161 ::2020/11/19(木) 07:41:13.82 ID:wAFnltHg0.net
ダーク(闇)ウェブすこ
162 ::2020/11/19(木) 07:44:14.18 ID:1h6hPy9Y0.net
なんでカプコンだったんだろうね、、
カネ払うと思ったのかな。
カプコンがカネ払うと他にも連鎖するから払うなとか、中東の自己責任3人衆に対する責めと同じ様なものを感じるわ
163 ::2020/11/19(木) 07:46:21.59 ID:sSDxd+Hf0.net
ダークウェブてどこのことなん?
164 ::2020/11/19(木) 07:47:09.86 ID:xhWfih7/0.net
哀れカプコン
クラッカーの手により骸と一緒に晒し首に
167 ::2020/11/19(木) 08:10:38.71 ID:EFidDKNc0.net
魔界村とかバイオハザードとか、死者を散々弄んだ報いだな
168 ::2020/11/19(木) 08:25:28.72 ID:/Z2B+Wlz0.net
玉ねぎ!(´・ω・`)
169 ::2020/11/19(木) 08:30:54.05 ID:dvX5/U8n0.net
メール添付なんて使うから・・・
やっぱ時代はFAXだよFAX
171 ::2020/11/19(木) 09:54:10.06 ID:XCzfj1iT0.net
なんでCDで換算したの?
172 ::2020/11/19(木) 09:54:20.81 ID:DnFrox3j0.net
ただのテロリストじゃん射殺しろよ
173 ::2020/11/19(木) 09:55:02.40 ID:q4ubHg810.net
まぁ面白いゲームさえ作ってくれていればどうでもええわ
会社や従業員に興味なんてないし
175 ::2020/11/19(木) 09:56:43.88 ID:0TBR6F5O0.net
ゲームよりワイン関係の情報の方が最高機密なんでしょ
177 ::2020/11/19(木) 10:04:30.72 ID:6KH3hzFv0.net
今どきCD約1400枚分って例えもアレだけど
昔は新聞紙何ページ分の文字情報だったからな
178 ::2020/11/19(木) 10:12:01.55 ID:fAw/F0Mv0.net
|゚Д゚)ノ 一部でもバラまいたならもう金なんて絶対取れないんだから
|゚Д゚)ノ あとは世間への話題提供ってだけだね
181 ::2020/11/19(木) 10:36:22.99 ID:/PenNXy90.net
顧客の氏名住所やクレジットカード番号が人質に取られたならまだしもこの程度じゃな
ハッカー側もマヌケだわ
企業は反社の不当な要求には応じないという前例作っただけ
182 ::2020/11/19(木) 10:40:00.45 ID:BKB04t880.net
これ日本人のゲハ住民相当深く関わってるよね
日本語で書かれた資料の中の任天堂煽りとかなかなかポイントを解ってらっしやる
183 ::2020/11/19(木) 11:03:00.36 ID:mr14HFJu0.net
ちょろっと出すのが馬鹿過ぎてなあ
これでもう金は取れないし、捕まったら流出の事実も付くし
世間にはハッカー全体が賢いふりしたい馬鹿集団という印象付けにしかなんない
184 ::2020/11/19(木) 11:06:25.37 ID:QMqxufeD0.net
モンハンやバイオや逆裁のスケジュール完全に漏れてて草
186 ::2020/11/19(木) 11:07:58.23 ID:czZsS9Rq0.net
正直おま国カプコンざまあって感じなんだよな
同情とか一切ないわ
187 ::2020/11/19(木) 11:11:49.09 ID:8OCiUgSp0.net
履歴書保存とかふざけたことしてたらしいな
天罰よ
189 ::2020/11/19(木) 11:20:57.13 ID:AeY0zx6s0.net
裏取引して後でバレるよりマシだろ
190 ::2020/11/19(木) 11:23:07.27 ID:Lh5CpsqR0.net
ハッタリ野郎とチキン野郎が大多数の世の中
羽目撮り動画はすぐにネット放出すべき
192 ::2020/11/19(木) 11:34:43.53 ID:2F9gUPiH0.net
中国からストリートファイターそっくりさんとかモンスターハンターそっくりさんがたくさん出るね
194 ::2020/11/19(木) 11:37:38.99 ID:XD0OXD+/0.net
日本じゃ個人情報のごめんなさいは500円で済むからなあ
個人情報の漏洩の罰則法整備はよ
195 ::2020/11/19(木) 11:41:19.03 ID:0EywsPxl0.net
ハッカー集団の日本人は捕まったら地獄だろうね
日本では生きていけないだろうな家族も含めて
196 ::2020/11/19(木) 11:45:04.92 ID:OYENSRY20.net
スト5の新キャラなんかいつもリークされて発表の場にそのキャラのコスプレで来られるのがつらいって言ってたな
197 ::2020/11/19(木) 11:47:59.31 ID:KK+QLazI0.net
どんな情報がばら撒かれてるの
198 ::2020/11/19(木) 11:51:28.42 ID:kxFQMl8P0.net
盗まれた言うてもスパ2X豪鬼使用キャラコマンド流出くらいの内容なんだろ
199 ::2020/11/19(木) 11:54:29.02 ID:SH+LkBAE0.net
カプンコがんばれ。テロリストに屈さず金を払わなかったのは本当に勇気ある讃えられるべき良い行いだった。犠牲は出たがカプンコのせいじゃない。いらないけど次回作は金出してちゃんと買ってやるからもう泣くな。
元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605709086/
コメントする