1 :しじみ ★:2020/07/28(火) 09:19:27 ID:CAP_USER.net

→チェルノブイリ原発跡から発見された真菌は、放射線を食べてエネルギーに変換する能力がある
→新たな研究はISSの実験で、この真菌が放射線シールドに利用できる可能性を示した
→この菌で21cmの層を作れば、火星の年間線量も効果的に遮蔽できる

1991年、遠隔操作ロボットを使ってチェルノブイリ原子炉内の調査が行われました。

そのとき、なんと破壊された原子炉4号機の壁に沿って、カビが繁殖していることが発見されたのです。

これは黒カビの1種で、後の研究により放射線をエサにして成長していることが確認されました。

今回、研究者たちは、この菌を利用すれば放射線を遮断するシールドが作れるのではないかと考え、その可能性を示す論文を発表しました。

これは放射線で傷つけられても自己修復する夢のシールド技術の誕生に貢献するかもしれません。

実現されれば火星に人類が移住した際のコロニーで、太陽による強力な放射線の影響を完全に遮断することも可能だといいます。

将来の宇宙船や、火星コロニーはまるで古びた遺跡のように、苔むした外観になるのでしょうか?

■放射線を食べる菌

今回の研究者Xavier Gomez氏とGraham Shunk氏は、放射線を吸収できる真菌が存在するという話を知り、高校生のときに生物を利用した放射線シールドが作れるのではないかと思いついたのだそうです。

その真菌とは、「Cladosporium sphaerospermum:クラドスポリウム スファエロスペルマム 」と呼ばれる黒カビの1種で、廃墟となったチェルノブイリ原発の原子炉内で増殖しているのが発見されました。

彼らは宇宙イノベーションコンテストに優勝し、見事シャーレに保存した菌を国際宇宙ステーション(ISS)で、30日間観察する実験を行うことに成功しました。

このとき宇宙に送ることが出来た菌は、たった厚さ1.7mmというものでしたが、この薄さでも菌が入ってくる放射線の2%を遮断するということがわかりました。

この結果から彼らは理論上、この真菌が21cmの厚さで層を作った場合、火星の年間放射線量を完全に遮断できる可能性があると語っています。

これは非常に良い結果ですが、技術的な課題もあります。

火星表面は非常に寒いため、屋外で菌を育てるということはできません。そのため断熱材の中で育てる必要があるでしょう。また、菌を育てるためには水も必要です。火星では極地の氷を溶かして水を得るなどして、それを菌に循環させる方法も必要になります。

こうした設備の設計や方法をきちんと考えていかなければ、菌のシールドは実現はできません。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/07/Depositphotos_64019777_s-2019-670x440.jpg

続きはソースで

https://nazology.net/archives/65411



2 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:21:51 ID:EWDbwPUc.net

頭狂電力!!!!!



3 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:24:23 ID:8vwM++ph.net

菌も遺伝子改造の時代がくるのか



4 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:24:24 ID:2Ljb+pAA.net

元々菌類は放射性物質を吸着しやすい



5 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:24:32 ID:S8T3Jcsu.net

要するにエネルギー消費させればいいんだから
無機物でそういう構造物を作ればいいんだよ

これ実現できればノーベル賞もんだぞ



6 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:25:13 ID:LjYaIJkJ.net

放射線は食べ物ではありません

吸収減衰させてるだけです



7 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:26:08 ID:2Ljb+pAA.net

てか科学的に考えてガンマ線や中性子線は無理だと思う



10 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:29:52 ID:+PwBkQH7.net

ジャップも放射能食べてにほんさるから進化した



11 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:30:20 ID:S8T3Jcsu.net

放射線遮蔽物とは境界面を意味している
つまり光学的に屈折しうるということ

反射材のように正面に回り込ませればシールドとして機能するであろう



12 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:30:30 ID:uolOtUbc.net

カビザシみたいなもの?



17 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:44:56.56 ID:0cp9QLxS.net

宇宙戦艦ヤマトでは、ガミラス人は適度に放射能を帯びた環境でしか生きられないって設定だったな。



19 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:45:13.15 ID:LI/OYqyI.net

放射線にも種類があるんだが好き嫌いはないんだな?
それに火星のことを考える前にチェルノブイリの放射線を全部食わせてしまえ
フクシマでも食わせろ
火星はそれから
なぞろじー



20 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:48:05.19 ID:JGqmOpC5.net

この菌が体内に取り込んだ放射性物質からγ線は飛び出てくるんじゃね?

食べるって言っても核種変換してるわけじゃないんだし
2100ミリもの積層化したら超強力なγ線源になるだけだと思う



21 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:48:25.14 ID:4CkGgrEO.net

コスモクリーナー完成



22 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:49:57.11 ID:hI/wBdgn.net

真菌だってんのになんで苔むしたって表現なんだ
クソいらつくわ



23 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:50:44.65 ID:ntptMCg/.net

ゴジラ化するぞ



25 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:52:27.25 ID:KmSrQHYo.net

風の谷のナウシカに腐海というのが登場するが
ウクライナとクリミア半島の間に
本当に腐海とよばれる干潟があるそうだ



26 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:53:27.89 ID:uVHVcMPL.net

放射線を食べるってwwww
日光を食べる、みたいな変な話だよねwww

100歩譲って放射性物質を食べたにしても
放射性がなくなるわけでもないだろうしな



27 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:53:29.15 ID:jpHRkgE6.net

原子レベルの話なのに菌と言う細胞が取り込もうが何しようが
全く変化しないはずだが?この記事の内容自体科学的におかしい



28 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:55:12.53 ID:VA1AzgFM.net

腐海の森の菌



29 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:56:00.87 ID:uVHVcMPL.net

生物ゆえの利点もあるかもしれないけど
金属とかそういうもので防御する方法の方がよさそう
そういう素材をつくりやすいとか
耐久性がいいとか
メンテナンスの手間が小さいとか



30 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:57:11.52 ID:513tS6vZ.net

またさらに危ないもの使ってキズが広がらなきゃいいけどな 懲りない奴らだな



31 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:57:28.93 ID:z2g9KeHx.net

抗核バクテリアの実現か



32 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:58:33.89 ID:GLYtqjvt.net

浪漫は認める



34 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 09:59:33.97 ID:uVHVcMPL.net

そのカビを除去する手段がなくなって
際限なく増殖
そんなことにならなければいいが



38 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:04:38.57 ID:tS3S/f/T.net

厚み21cmに達した黒カビがほのかに青白い光を放つわけか



43 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:09:24.88 ID:GQgtzNdU.net

これがゴジラ細胞か。



45 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:13:53.67 ID:tS3S/f/T.net

放射線を生命活動に利用できる菌がいるなら高線量地帯がぐんぐん菌に覆われていきそう



48 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:16:12.33 ID:1OaZdTV1.net

放射性物質じゃなくて放射線自体を食うの?光合成みたいなもんか



49 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:16:43.89 ID:dkgNmIsh.net

この菌は放射線を吸収してエネルギーとして生きて行けるの?



53 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:24:02.53 ID:+n5mabo/.net

これは素晴らしいく希望のあるニュースだな!



56 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:28:10.50 ID:B9lHyLl8.net

税金に群がり食い散らかしていく菌もいます



57 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:28:17.01 ID:K8kTKokl.net

つまり核戦争が起こって生命体がすべて滅んでも、カビだけは生き残ると言うことか?



58 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:28:25.72 ID:S4k4hfFW.net

ゴジラ菌と名付けよう!!



59 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:33:04.81 ID:ntptMCg/.net

可視光線も放射線も単に波長の違う電磁波だからな。
光合成があるのなら放射線合成もあるのかも。



62 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:35:45.74 ID:BoP9VfH2.net

放射能でなくて放射線であっての?



63 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:37:12.16 ID:JSf1HwIx.net

福島に撒いてあげてください



64 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:41:50 ID:ntptMCg/.net

仮に放射線合成を光合成の一種として行っているとしたら放射線を吸収して酸素を排出するとかまさにコスモクリーナーw
まあ放射性物質自体は減らせないようだが。



66 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:45:51 ID:tGpHNTSX.net

「線」を「食べる」の?



67 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:53:58 ID:p3PKVorl.net

ウランの放射線をエサにして、プルトニウムを排出する、なんていうのは困りますよ



68 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 10:56:08 ID:513tS6vZ.net

そういう研究もいいけど 早くチェリノブイリ何とかしろよ 放射性物質に
蓋しただけで何十年もほったらかして すっとぼけてんじゃねぞ



69 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 11:00:31 ID:O9ZTrt/r.net

チェルノブイリ×
チェノボー〇



73 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 11:32:36.73 ID:PIG8wn+H.net

後のゴジラである



75 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:06:44 ID:a5XNYnlJ.net

宇宙とか火星とか容積的な制限少ないんだから
水銀蒸気の層でも作っておけばいいんじゃね?
宇宙なら薄皮で包んだ風船で火星では風船の外側にレンガ壁



76 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:11:27 ID:B/697LRY.net

放射線を食べるってどういうこと?



78 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:19:54.04 ID:QDT/Nr6y.net

色んな生き物な居るもんだな



79 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:20:23.55 ID:7eErtB3c.net

なにそれおいしいの



80 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:21:14.21 ID:rjNouB/i.net

なにこの頭悪い記事



82 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:24:52.16 ID:B/697LRY.net

メラニン色素を使ってガンマ線を化学エネルギーに変換して成長するのか、すごいな



83 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:25:51.64 ID:Yv/lGLDD.net

カビは鰹節でも役に立つしな



84 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:26:32.44 ID:cz+1DafM.net

真菌おそるべし 



85 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:27:54.79 ID:3o33Yg9u.net

放射線を食べるってありえないですけど。
放射線物資を食べるなら、それか植物の光合成的な意味として述べているのか?



87 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:30:29.77 ID:QWD3fDF4.net

この時期黒カビ発生するんだよな
ひょっとして餌となる放射性物質が?!



88 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:31:08.34 ID:jPGp7Kkk.net

お前ら、真に受けるなよ。
トカナと同類のトンデモ説のサイトだろ。
どんな生物だろうと水と有機物で構成されてるものに放射線を遮れるわけないだろ。



91 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:39:18.55 ID:/JTW0WbQ.net

21cmの水の層で減衰させられる放射線量ってどれぐらいだろうか



93 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:47:08.71 ID:WVbnPelH.net

放射性物質を食う微生物がいたとして
くったものだしちゃうだけのような



94 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:47:33.95 ID:QwxKchg+.net

光合成と同じように、運動エネルギーを吸収するタンパクがあるんだろ?



95 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:51:55.87 ID:5fmD68ZN.net

腐海が宇宙レベルでありえるて事か



96 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 12:56:09.38 ID:n/Iox+Uz.net

フクシマにもいるのかな?



97 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 13:07:37.03 ID:AwwGFuD0.net

可視光線も放射線やからね
ガンマ線合成を行う生物って事か?



98 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 13:08:33.09 ID:Fk+rKk+/.net

火星の施設に使う壁に21cmの増殖層と維持施設をつくるくらいなら
火星の土をドノウにして21cmの増設壁に整形したほうが効果ありそうだし維持費安そう
壊れても簡単に直せるし



99 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 13:35:02 ID:0kT/0k2o.net

地下に都市を作った方が良くね!



100 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 13:37:36 ID:+S5KQcf1.net

放射能の上に覆いかぶさって放射線を受けるのか
放射線の照射のみでエネルギーに変えるのか
体内の放射化した元素の崩壊熱をコントロールして増殖エネルギーにするとかか



101 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 13:47:11.97 ID:3z0XPSk8.net

放射能に耐性があるだけだろ
食うってなんだよ



102 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 13:52:13.19 ID:GipVGSGh.net

安倍より東京土人だと認識しろ


お前らが全ての諸悪の根源だ



103 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 13:59:30 ID:kGWCxtBD.net

また虚構新聞か、騙されんぞ。



105 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:14:19.25 ID:7Vcx1kWI.net

もちろん、γ線や中性子線のことだよな?
α線やβ線だったらお笑いだが



107 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:16:47.34 ID:3wIFy/wp.net

鉛板か水でよくね?
鉛や水より放射線吸収率良いわけ?



108 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:23:50.41 ID:tPFtN7i4.net

どちらにせよ 新技術が入らないエネルギーはオワコン
国を動かすエネルギーは クリーンでないと波及しない
 



109 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:29:29.50 ID:3wIFy/wp.net

他の記事読んでみると菌が生成する色素が放射線をエネルギーに変換するらしいね
まぁ本当なら凄いけども



110 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:33:28.74 ID:qYQ3qedM.net

本当に放射「線」を食べるの?
放射「能」じゃなくて?



111 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:36:37.44 ID:KjD+wTJk.net

火星の夢を見るより先にこの菌で
地球の放射性物質の汚染をどうにかすることを考えた方がいいと思う



112 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:37:20.47 ID:zqvz/KHl.net

ソースがナゾロジーやないかw
科学N板でトカナ、月刊ムーがソースとして許されるような話だぞw

ゼカリア・シッチンのスレくれくれw



114 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:37:51.55 ID:1gHBu6SR.net

すまん、今日初めてこの板来たんだけどスレタイのしじみってなんなの?



120 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 14:59:54 ID:XnUpsF8v.net

守らないかもしれない



124 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 15:05:34.93 ID:3wIFy/wp.net

あ、上でも書いたけどエネルギー用途としては有望だと思うよ
ガンマ線やX線で発電できる太陽電池みたいな

防御壁としてはオマケ程度かなっていう



126 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 15:07:34.70 ID:DW9w8kZ8.net

これ、放射能を食って分解して無害にできるのか?

キノコは結構な種類がセシウムを吸収するが、
溜め込むだけなので枯れればその場に高濃度なセシウムが残る。



128 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 15:15:45.69 ID:8zHQ69t8.net

その菌でバイオテロですね



142 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 16:10:43.36 ID:axfnc7k9.net

コンクリートの自己修復ができるんなら
そのうち金属修復菌と放射線菌の混合で自己修復新陳代謝する放射線シールド合金とかできそう



145 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 17:45:03.58 ID:LjFWD9gD.net

どうせ、放射線のウンコするんだろ?w



146 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 17:59:15.84 ID:Lq5F3kt7.net

EM菌の比嘉先生の理論は正しかったのだな



147 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 18:04:44.90 ID:n3stGP73.net

光合成ならぬガンマ線合成とかできたらいいけど
ちょっと無理か
有機物じゃエネルギーに耐えられん

無機物でナノ構造を作れたらもしや?



148 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 18:36:02.27 ID:JmE6GqkP.net

放射線を食べると言っても、放射性物質そのものが非放射性に変わるわけじゃないからなぁ、、、、、



150 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 19:09:23.85 ID:fJ6RYP96.net

火星に持ち込むよりもまずチェルノブイリ、そして福島
最後にソウルだろ



151 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 19:10:45.60 ID:sk8HCcMJ.net

ユパ様もびっくり



152 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 19:18:09.15 ID:euI7amD6.net

放射能を無害化するわけではないんでしょ?タイトル見掛け倒しのような・・・



153 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 19:22:47.11 ID:NbB+O4zw.net

耐性変異が入ってるんだろう。たぶんDNA修復系
放射線で変異誘発して、いろんなミュータントを取ったものだ



156 :名無しのひみつ:2020/07/28(火) 19:49:37 ID:2BJIZqvd.net

「放射性物質を食う」 訳じゃなくて「放射線を(ちょびっと)吸収」 する訳ねw
厚さ21cmのカビ壁でも1mm厚の鉛以下。



元スレ https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1595895567/