1 ::2020/06/22(月) 13:49:55.40 ID:PttzLqnL0.net ?PLT(12015)

http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
小さなサファリツアー会社を経営するキムビニ・フロングワネさんは今年2月、資金の大半をはたいてミニバスを新調した。
そのときは手堅い投資に思えた。

2019年は売り上げが倍増。南アフリカの有名な動物保護区「クルーガー国立公園」でゾウやキリン、ライオンを一目見ようと、
米国、英国、ブラジルなどから予約が増えていた。

ところが、新型コロナウイルス感染の世界的大流行で国境が閉鎖された今、数十億ドル規模のアフリカのサファリ産業は壊滅的な打撃を受けた。
フロングワネさんは、もうミニバスに資金を回すような余裕はない。
21座席のミニバスは今、駐車場でほこりをかぶっている。

「買ってからというもの、一度も動いていない」。彼は従業員5人への給与も停止せざるを得なかった。
「あの金があれば、今ごろ食いつなげたのに」──と事態の暗転に頭を抱える。

ケニアのマサイマラからボツワナのオカバンゴ・デルタに至るまで、サファリ観光の収入に頼っていた地方経済は、生活と夢が砕け散るのを目の当たりにしている。
観光産業で生計を立てているのは数十万人に及び、もちろん、彼らには扶養家族もいる。

(後略)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-africa-safari-idJPKBN23J1AT



2 ::2020/06/22(月) 13:51:11.08 ID:5fEn6TQB0.net

ほんとこれ



3 ::2020/06/22(月) 13:51:29.39 ID:tTVp/irz0.net

中国人に荒らされるだけだしな



4 ::2020/06/22(月) 13:51:31.18 ID:7MmEORAc0.net

すぐ極端な事言う~



5 :ウンブリエル(茸) [ニダ]:2020/06/22(月) 13:52:00 ID:R1fVn+IE0.net

外国人実習生の仕事があるから



6 :イオ(茸) [FR]:2020/06/22(月) 13:52:17 ID:0KhhZItN0.net

救っても良いこと何ひとつないよね



7 :ジュノー(茸) [CN]:2020/06/22(月) 13:52:27 ID:IEUL5XXb0.net

中国人がくるぞー



8 :青色超巨星(茸) [RU]:2020/06/22(月) 13:52:46 ID:L+3+h3Xj0.net

外国人労働者いれて犯罪者が増えるだけだよな



9 :アルデバラン(愛知県) [JP]:2020/06/22(月) 13:53:03 ID:yDmYZUCj0.net

なんだこりゃ文化第革命か



10 ::2020/06/22(月) 13:53:23.16 ID:ja55EkWk0.net

当分インバウンドなんて無理でしょ



11 ::2020/06/22(月) 13:54:19.01 ID:R66kh2/C0.net

観光なんて所詮乞食産業だからな



12 :クェーサー(東京都) [DE]:2020/06/22(月) 13:54:51 ID:UljVjXFA0.net

農業より水産業の方がいい



14 ::2020/06/22(月) 13:55:38.93 ID:WmbBF0cn0.net

横浜市は今観光都市を目指して絶賛再開発中です。みんな是非観光に来てね。



15 ::2020/06/22(月) 13:55:44.32 ID:FwIrDNg40.net

ほんとこれ



16 ::2020/06/22(月) 13:55:59.65 ID:xSSSBoE90.net

ここで目が覚めないなら本物のバカ



17 ::2020/06/22(月) 13:56:00.46 ID:Fi+LOKZS0.net

かんこぅ鳥が鳴いてるしな



18 ::2020/06/22(月) 13:56:28.20 ID:NAfXz2Xl0.net

インバウンドがいかに愚かな考えかみんな分かったよね



19 ::2020/06/22(月) 13:56:59.72 ID:prxgNWaf0.net

税金で支援すべきではないのは確か



20 ::2020/06/22(月) 13:57:03.19 ID:WmbBF0cn0.net

アフリカ人はチョウザメの養殖とかして欧州に輸出してればいいんじゃないの?
十分な水があれば内陸部でも養殖できるよ。



21 ::2020/06/22(月) 13:57:06.82 ID:fNr/eIGg0.net

農業も天候不順だと死ぬからやっぱり砂金取りとかだろ



22 ::2020/06/22(月) 13:57:23.37 ID:WA6hXQ4D0.net

外国人に頼る観光業は全部潰すべき



23 ::2020/06/22(月) 13:57:23.61 ID:pXw+EwIP0.net

広大な土地あるんだから農業させろよ

無能国家「国立公園だからダメてーす^^」

日本も例外ではない



24 :アークトゥルス(茸) [ニダ]:2020/06/22(月) 13:57:43 ID:Bp4nHcpE0.net

税金で救ってはいけない分野なのは間違いない



25 ::2020/06/22(月) 13:58:05.53 ID:0A26AhZ10.net

とりあえず潰すべき



26 ::2020/06/22(月) 13:58:17.43 ID:4Lfg5mEY0.net

今日の「ひるおび」でインバウンド欲しいよな

って話しの流れを八代弁護士が「インバウンドって言っても17%なんですよね」



とピシャリ



29 :かに星雲(茸) [NL]:2020/06/22(月) 14:00:20 ID:IUHPHte+0.net

不要な産業に人が流れすぎた結果の「人手不足」だからな。
不要な産業を潰すチャンス



30 :土星(日本) [US]:2020/06/22(月) 14:00:25 ID:ANW/R8OI0.net

>>1
日本の場合はインバウンドなんて全体の2割ちょいしかないニッチな市場なのがバレちゃったもんな、中国はその2割ちょいの中の2~3割だし



31 ::2020/06/22(月) 14:01:02.00 ID:fNr/eIGg0.net

まあ農業はハードル高いから先物やれよ先物
いい大豆があるぜ旦那



34 ::2020/06/22(月) 14:02:21.50 ID:ANW/R8OI0.net

自分で好き好んでインバウンドっていうニッチな客目当てで開業しといて、外国人が来ないから経営がーとかいう無能は大人しく廃業すれば良いと思う



36 ::2020/06/22(月) 14:02:35.62 ID:ZuNBDT3P0.net

国内の客蔑ろにしてインバウンドにホルホルしてたんだから潰れて結構



38 :太陽(コロン諸島) [KR]:2020/06/22(月) 14:03:07 ID:DSFVL1wTO.net

それでも人手不足という謎の現象



40 ::2020/06/22(月) 14:04:55.07 ID:NxD9Jmlj0.net

見える…私にもチャイナマネーが見えるぞ!



42 ::2020/06/22(月) 14:05:55.57 ID:fkcyZA690.net

少なくとも税金で救済すべきではない。



44 ::2020/06/22(月) 14:08:35.93 ID:pXw+EwIP0.net

17%って意外と多くない?
4人家族と同じくらいの(観光における)宿泊や買い物してくれるんだぞ



46 ::2020/06/22(月) 14:10:51.96 ID:UZXzWttX0.net

毛沢東かよw



47 :土星(日本) [US]:2020/06/22(月) 14:13:47 ID:ANW/R8OI0.net

>>44
2019年の約4.8兆円の36.8%を占める1兆7718億円が中国でそこが1位な時点で終わってる
これより圧倒的に額がデカい日本国内の客を狙いに行くべきだろ



48 :ベガ(愛知県) [US]:2020/06/22(月) 14:13:47 ID:9hfu3U7P0.net

紫ババア「これからは1ドル50円の時代、日本は製造業を捨てて観光に特化すべき」



49 :カロン(東京都) [BR]:2020/06/22(月) 14:16:05 ID:xu8IdvM90.net

季節労働者とか増やせばいいやん



50 :ケレス(東京都) [DE]:2020/06/22(月) 14:16:17 ID:p9Ge1Mxm0.net

安易にチャイニーズに頼ったつけだな



51 :ダイモス(三重県) [ニダ]:2020/06/22(月) 14:16:56 ID:EqOAmM7Z0.net

テレビに出てきて潰れるしかないとか言ってるの
博打で中国向けに舵切ったところが多いからなぁ



52 ::2020/06/22(月) 14:18:35.38 ID:Oqfl1BmJ0.net

ホントこれ
生産を伴う職業者が増えなければ日本は衰退するのみ
平成の30年間は正にサービス業()シフトによって日本が少しずつ貧しくなった時代だった



53 ::2020/06/22(月) 14:20:30.44 ID:MnDeUxzK0.net

今、農業で必要としてるのは、菜っ葉を洗って袋に詰める
やっすい仕事人だろ。



54 ::2020/06/22(月) 14:21:57.59 ID:OeHMwauo0.net

悪くないアイデアだな
観光業やパチ屋娯楽施設のマンパワーを
介護や農業に傾注させるいい機会だ



55 ::2020/06/22(月) 14:22:16.14 ID:ANW/R8OI0.net

全国旅行業協会の会長が2Fだしな、口車に乗った結果でしかないだろ
潰れるしかない馬鹿は



56 ::2020/06/22(月) 14:24:03.54 ID:rdDgLYUH0.net

中華に頼ってなかった飲食店や旅館はじわじわ客が戻り始めてるな
行きつけの宿が元気そうで良かったわ



57 ::2020/06/22(月) 14:24:04.02 ID:PaovoSju0.net

農業も今やテレワークの時代w



58 :火星(福島県) [CN]:2020/06/22(月) 14:25:21 ID:Ww3KjoS90.net

コロナが欧州で治る気配が微塵もないからな
海外客をあてにした観光業は本格的に見直す時期に来てるだろ



59 ::2020/06/22(月) 14:28:14.35 ID:XuEXQKvd0.net

登山ガイドだって仕事できずに困ってんだよ!(怒)



60 :大マゼラン雲(北海道) [CH]:2020/06/22(月) 14:29:23 ID:h+K++Pgx0.net

それで野菜の価格が上がると乞食が文句を言うまでがセット



61 :太陽(茸) [FR]:2020/06/22(月) 14:32:53 ID:+3HdZ26P0.net

観光業なら、ひと対ひとの対人必須だし、観光業従事者をすべて介護に注ぎ込めよ
これで日本のマンパワーでの介護問題は解決する



62 :デネボラ(千葉県) [US]:2020/06/22(月) 14:33:49 ID:zyKmy7h+0.net

政府転覆しよう
それしかない、



63 :アークトゥルス(関西地方) [US]:2020/06/22(月) 14:37:21 ID:62xI5J8W0.net

観光でメシを食う発想が寄生虫的



64 :ネレイド(宮城県) [US]:2020/06/22(月) 14:37:28 ID:FJPS1C3j0.net

農業を罰ゲームみたいにされても困る



65 :アリエル(奈良県) [IT]:2020/06/22(月) 14:40:33 ID:wtgZ1kgM0.net

このスレなんか共産主義的な考えになってるな



66 ::2020/06/22(月) 14:42:20.01 ID:lDesbwfU0.net

氷河期の時もこれ言われたよね(´・ω・`)



68 ::2020/06/22(月) 14:45:26.68 ID:oC9HdkCh0.net

観光なんて一過性の流行だから続かないよ



69 ::2020/06/22(月) 14:46:33.70 ID:d4y2bG8Y0.net

現代農業が観光なんてやってる馬鹿に務まるわけないだろ
高学歴社会だぞ



70 :天王星(愛知県) [EU]:2020/06/22(月) 14:48:02 ID:ibJDzLew0.net

じゃあお前永久に観光するなよ。



71 ::2020/06/22(月) 14:50:33.04 ID:84KaLQUC0.net

こういうことを言う人に限って、自分では絶対に農業やらないんだよなあ



72 ::2020/06/22(月) 14:52:54.25 ID:83Ebv2sZ0.net

国も財政苦に喘いで民間に補助金が出せなくなる。そろそろ淘汰の時間だね



73 ::2020/06/22(月) 14:54:54.83 ID:e7/gQBpL0.net

農業の大変さを知らないやつが農業へなんて簡単にいうな。
介護の大変さを知らないやつが介護へなんて簡単にいうな。



77 ::2020/06/22(月) 15:01:40.46 ID:M79mmgQN0.net

マスク工場へ



78 ::2020/06/22(月) 15:03:57.64 ID:TBmI7Coe0.net

店舗とかへの休業補償もおかしいよな
人が集まって儲かるから店を構えたわけだし必要性は自分の都合だよ
なら仕事をしている人全員に保障すべき



79 ::2020/06/22(月) 15:06:38.77 ID:yvOLIr0H0.net

安倍首相の観光立国に逆らうのか?
反日か?



81 :火星(東京都) [US]:2020/06/22(月) 15:07:26 ID:n+hUIqNe0.net

>>1
ポルポトさんこんにちわw



82 :エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [DE]:2020/06/22(月) 15:12:43 ID:uT5iUEHi0.net

食糧自給率100%目指せよ
今も昔も兵糧攻めが有効なのは変わらないぞ
農業なめんなよ



84 ::2020/06/22(月) 15:23:19.33 ID:XpyQ6xdn0.net

フレディ・クルーガー



87 ::2020/06/22(月) 16:02:28.77 ID:fjOuKNFr0.net

観光は資源も産業も無い地方の唯一の収入源
他に産業があるなら、力を入れるべき所では無いな



89 ::2020/06/22(月) 16:22:46.29 ID:w2Gaa7pT0.net

虚業だからな



92 :アークトゥルス(関西地方) [US]:2020/06/22(月) 16:52:57 ID:62xI5J8W0.net

外国人政策は二階俊博の主導



93 ::2020/06/22(月) 16:58:15.93 ID:WmbBF0cn0.net

脱サラで飲食店開業しても周囲の飲食店からいじめられることは滅多にないのに、なんで農家は新規参入してきたよそ者をいじめるの?



94 :チタニア(東京都) [US]:2020/06/22(月) 16:59:03 ID:JSivK5wG0.net

パチンコ屋と兼業してるから補助なんかいらねーだろ



96 ::2020/06/22(月) 16:59:48.85 ID:WmbBF0cn0.net

円安→外国人観光客増加→観光産業増益という予測自体は正しいだろ。伝染病の世界的流行とか誰も予測できなかったし。



98 :北アメリカ星雲(新潟・東北) [CN]:2020/06/22(月) 17:19:05 ID:sAi0UWhd0.net

農業を推進するのは賛成だけど
強制してもうまくいかないよ。
そこの仕組みを考えるのが頭のいい人達なんだけど。
東大だっけ、日本で一番頭が良いって言われてるのは。



99 :北アメリカ星雲(新潟・東北) [CN]:2020/06/22(月) 17:21:25 ID:sAi0UWhd0.net

>>87
観光も悪くはないけど
あからさまに金儲けの為って今の政策には反対だな。
癒しや日本の文化に触れる事で何かを感じてもらえるような観光を推進するなら賛成。



100 :アルファ・ケンタウリ(栄光への開拓地) [US]:2020/06/22(月) 17:21:36 ID:j4cHmgMs0.net

共産主義かよ



101 :アルタイル(栃木県) [US]:2020/06/22(月) 17:22:02 ID:CjqxlSe30.net

払えねえって賃金



102 :オールトの雲(茸) [JP]:2020/06/22(月) 17:24:33 ID:t2tR1zwm0.net

ニートの皆さん、出番ですよ



104 ::2020/06/22(月) 17:38:33.84 ID:odv4AC6Y0.net

農家ってほんと地獄のような職業かもな
商品単価は安いし、天候リスクは高いし
農機具やら肥料農薬らら何やら金かかるし
肉体労働、不便な田舎暮らし、息子は都会へ、etc



105 :北アメリカ星雲(新潟・東北) [CN]:2020/06/22(月) 17:39:57 ID:sAi0UWhd0.net

>>104
やりかた次第。



106 :北アメリカ星雲(新潟・東北) [CN]:2020/06/22(月) 17:40:21 ID:sAi0UWhd0.net

>>104
何にも束縛されないんだぞ。



108 :ケレス(SB-Android) [TW]:2020/06/22(月) 17:52:54 ID:S5DQwYot0.net

日本の最大の問題は少子化による需要不足
そこを外国人に補ってもらう為の観光業強化なんで、
農業人口増やすの自体は賛成だけど、観光業を捨てるべきではない



109 ::2020/06/22(月) 17:54:11.26 ID:t9W9ctcW0.net

保守が馬鹿だから農業利権に貢献する

以上



111 ::2020/06/22(月) 17:57:02.44 ID:t9W9ctcW0.net

嘘つきながら削るだけだったらアホでも出来るだろ。
俺なんて下らなくてロクロク政治論争なんて見ないけど
コレしか覚えなくて良い仕事だろ。



112 ::2020/06/22(月) 17:57:03.77 ID:S5DQwYot0.net

人口政策が成功していれば、観光業をもっと伸ばそうなんて考えなくても良かったのにね



113 ::2020/06/22(月) 18:00:37.30 ID:5S1NqkuP0.net

そもそも物を売り買いする商業は卑しい職業だ
人が作った物を買いたたき、高値で売りつける。
そういう奴らと芸人どもは社会の最底辺に落とすべきだよ。



114 :アリエル(愛知県) [ニダ]:2020/06/22(月) 18:14:20 ID:Wm+fay6c0.net

観光業というのは地元民の生活環境を切り売りしてるものだからな。
他に食っていける産業があるなら不要なもの。



115 ::2020/06/22(月) 18:16:26.46 ID:fofUo2xx0.net

象牙でも売れよ



116 ::2020/06/22(月) 18:23:34.37 ID:i0xKXAvK0.net

今観光とか新コロで死ねるだろ



117 ::2020/06/22(月) 18:37:24.75 ID:lyWuupHO0.net

よくGDPと外貨収入が同列に比較されるけど、それ言うと内需が生み出す富はGDP比0%なんだよな



118 ::2020/06/23(火) 11:13:55.18 ID:/QqiKQKt0.net

今円安だから外国人観光需要、って発想は国家レベルで見れば近視眼的。



121 :地球(千葉県) [ニダ]:2020/06/23(火) 16:10:57 ID:mQaUrtkr0.net

ポルポトかよw



122 ::2020/06/23(火) 19:46:09.33 ID:Dhx5yuA40.net

もういいじゃん。鎖国して自給自足だ。



123 ::2020/06/23(火) 22:58:57.53 ID:kmHyWYIH0.net

観光行に頼るのは愚かなのは確か



125 ::2020/06/23(火) 23:23:55.37 ID:7iOt/8ss0.net

逆にどうやったら農業に就職できるんだよ?
職安で就職出来なくて相談来てるのをスカウトでもしてくれよ



126 :ニクス(宮城県) [US]:2020/06/24(水) 07:54:01 ID:O0xTza3N0.net

>>125
農協に相談する、ただし飽きて即攻バックラーは困るので農家の知人の推薦とか無いと苦しいかも、目的意識が薄いとあっさり見抜かれる



128 :イオ(茸) [AU]:2020/06/24(水) 12:35:09 ID:52XAk1If0.net

これで産業や消費が内需偏重に傾くならいいけど、そうもならないんだよなあ



130 :デネボラ(ジパング) [US]:2020/06/24(水) 12:39:39 ID:mYPRatc80.net

日本のぶっつぶれたホテルを安値で買い占める中国人



131 :ベガ(やわらか銀行) [US]:2020/06/24(水) 12:43:36 ID:/Pd7b9z40.net

外国人相手に1000円儲けるのに1万円使うような状態になってるからな
今後どの国の人間をどの規模受け入れて何円儲けるつもりなんだか



132 :イータ・カリーナ(茨城県) [AU]:2020/06/24(水) 13:18:47 ID:MZcNuksb0.net

コロナで野菜も米も余りまくって大暴落してるから農業も終わってるんだけど



133 ::2020/06/24(水) 13:19:53.01 ID:cWklYOFR0.net

だから元がとれるまで大変だから、みんな在庫をもちたがらない、高いものを買いたがらないんじゃん



134 :環状星雲(沖縄県) [KR]:2020/06/24(水) 13:24:46 ID:cBi9K8V10.net

あれかな?
カンボジアのクメールルージュ。



135 ::2020/06/24(水) 15:05:10.33 ID:qDalEGvk0.net

俺もクメール ルージュを真っ先に思い出した



136 :クェーサー(東日本) [US]:2020/06/25(Thu) 05:03:17 ID:vzP0a4gI0.net

はぐれ刑事ポル・ポト派



137 :冥王星(茸) [CI]:2020/06/25(Thu) 08:32:19 ID:HtFRE8i+0.net

ケニアの主要農産物って欧米向けの輸出バラだろ?
コロナで欧米の市場が止まってクソほど余ってるって言ってなかったっけ?
農業もそう余裕ないだろ。



元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592801395/