1 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 19:42:01 ID:jMxXuphCa.net

日本の首都東京を代表する駅なのに馬鹿じゃね?
和風にしとけよ
ロンドン駅が外観和風なくらいにキモいぞ



2 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 19:45:42 ID:TKZGZ6fA0.net

国会議事堂はどう思う?



3 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 19:46:32 ID:jMxXuphCa.net

>>2
エジプトかな?って思う



4 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 19:50:09.89 ID:cbyloc6k0.net

和風デザインな計画があったはずだが結局洋風になったんだよな
東京駅以外でも洋風な公建築多くて嫌になる



5 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 19:56:20.18 ID:MVZdf/Fda.net

なんで?って思うなら調べよう
それが勉強という物



7 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 19:57:49.86 ID:sN9AMdLq0.net

そして新一万円札の裏も東京駅…つまり…



9 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 20:00:10.53 ID:sN9AMdLq0.net

さて一方東京駅を設計した辰野金吾を追ってみよう



10 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 20:02:58.93 ID:sN9AMdLq0.net

辰野金吾の建築を追ってみると…
もう東京駅どころじゃない国会議事堂も、日本銀行も
外観が洋風



11 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 20:03:45.76 ID:zNTFYq/Yp.net

近代風と欧米風は違うと思うんだが



13 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:07:51 ID:sN9AMdLq0.net

もともと東京駅はなんか別の人が担当してたけど首になって辰野金吾が設計者になり
パトロンとして渋沢栄一が…



14 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:08:13 ID:YhPsiafJ0.net

>>8
こんな事言ってて恥ずかしくないの?
あとそんな日本が嫌なら日本にいるな馬鹿



15 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:09:17 ID:xvy1TvE60.net

ハロウィンとかも急にやりだしたよな
他県から来てる奴の不祥事を都民のせいにされてる感覚は常にある



17 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:12:50 ID:jMxXuphCa.net

>>11
ビルなんかはアラブの市街地的なデザインだな
主に四角で屋根や庇や梁がほとんどない平坦なデザイン



18 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:14:02 ID:7ljxmrHEM.net

洋風の建物の中で和服で歩くのが洒落てるだろう?
洋服なんて着るなよ



19 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:14:03 ID:G7s4OlJo0.net

鉄道自体が日本文化じゃないんだから和のテイスト打ち込んでも間抜けなだけ



20 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:17:25 ID:jMxXuphCa.net

>>19
オリンピックはギリシャ文化だが新国立競技場は和風じゃん



21 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:18:00 ID:jMxXuphCa.net

あとスカイツリーも電波塔かつショッピングモールだけど和風



23 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 20:20:01.03 ID:sN9AMdLq0.net

和風のものが、構造的に巨大建築と親和性がなかったものの
今では構造ソフトなり色々進歩して、大きさに限らず
和のテイストを構造に関わる形で出せるようになってきたねえ



24 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 20:21:43.13 ID:G7s4OlJo0.net

東京駅好きだけどな
なんか時代を感じていいじゃん
なんでもかんでも和風にすればいいってもんじゃないと思う
京都駅は何も面白みがないとは思うが



28 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 20:33:40.53 ID:HOn23pV30.net

欧米への憧れだよ



29 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 20:39:18.69 ID:jMxXuphCa.net

逆に西洋の首都の中心的な駅にアジア風のものあっちゃ駄目なん?
それこそそっちは欧米風のデザインばかりじゃん



31 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:42:17 ID:G7s4OlJo0.net

>>26
作った当時のをそのまま残してるんだからいいだろ
無理やりそれを和風にするのはただのアホ



32 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:42:29 ID:YhPsiafJ0.net

>>8
てか明治維新はイギリスによる植民地化とか意味不明で草



34 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:45:28 ID:BHHEugnnM.net

>>1
誰がどうみても和風だぞ?
もしかして木製じゃないと和風じゃないと思ってる?



35 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:46:20 ID:BHHEugnnM.net

>>4
日本人が明治に生み出した建築だぞ
もう100年以上経ってるから立派な日本の文化だ



36 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:47:14 ID:BHHEugnnM.net

>>10
どこが洋風なんだバーカ
日本人が日本で生み出して100年以上の歴史が立ってる
もう完全に日本文化の一つだ



37 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:47:24 ID:sN9AMdLq0.net

>>34
一応当時は日本建築家による西洋建築をってブームだったんだけどね
でも明治大正の近代化の流れの中で出来上がっていった
あの建築のテイストを和と感じるセンスは大いにありと思う



38 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:48:14 ID:BHHEugnnM.net

>>12
外人の影響はほぼない
日本人が日本で作ったのだから完全に日本の文化だよ



39 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:49:47 ID:sN9AMdLq0.net

>>38
それは全く違うねえ
辰野金吾の生い立ちからしても



40 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 20:49:55 ID:BHHEugnnM.net

>>16
赤レンガの建物なんか海外にあんまりねーぞ?
その高級感は日本人にしか作れねーよ



51 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:00:52.65 ID:jMxXuphCa.net

中国とインドの建築は西洋でも日本でもそれなりに歴史あるんで、
中国やインド様式は和風でもあり西洋風でもあると言えてしまうね



52 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:02:38.01 ID:sN9AMdLq0.net

なんか面白い人が来たね
なんというか朝鮮式の考え方に近いね
(独立後)歴史が浅ければモノづくりで自分たちの起源を
増やしていきたいという気持ちがあるみたいだからね



54 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:03:57.24 ID:Yxbvw8q50.net

築地本願寺は印度風



55 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:04:30.23 ID:RqThnSYm0.net

昔の長野駅知ってるか
仏閣駅舎w
その後はどこにでもありそうな橋上駅舎w
今はそれなりにモダンになったがw



56 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:05:47.47 ID:YF1Ou3Jm0.net

アムステルダム中央駅のパクリやろ?



59 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:08:26.36 ID:jMxXuphCa.net

ベルリン中央駅は中華、パリ北駅はアラブ、セントパンクラス駅はインド由来の様式でもいいな
それらは歴史あるから西洋風として考えてもいいはずなんだから



60 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 21:09:08 ID:BHHEugnnM.net

>>47
そもそもアジアと西洋の建築は似過ぎてて明確な分岐点があるのかも疑わしい
アンコールワットとか石作りだろ?
万里の長城も石作りだろ?
石作りの建築は西洋が起源っていう証拠もない



62 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 21:10:53 ID:BHHEugnnM.net

>>48
日本建築、つまり和風ってことだろ
ようやく間違いを認めたな



63 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 21:13:10 ID:BHHEugnnM.net

>>52
石作りなら欧米が起源!さあ欧米を崇拝せよ!って発想のほうがよっぽど朝鮮式じゃねーの?



64 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 21:14:32 ID:BHHEugnnM.net

>>58
100年以上経ってんだから完全に根付いてるよ
お前さんの負けだ



66 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:22:00.32 ID:jMxXuphCa.net

欧米人から言わせると逆に中国と日本の建築の違いがわかりづらいという声もある



67 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:28:25.04 ID:k7HPq8+uM.net

東京の似たような西洋建築て同じ人多いんだな



68 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:30:29.87 ID:yCm1WwG8r.net

ぶっちゃけどうでもよくね
和洋なんてそんな変わらん
見た目の違いでしかない



69 :名無しさん必死だな:2020/03/26(木) 21:32:45.05 ID:nTQwt63B0.net

明治時代に近代化の象徴として洋風にするのが流行ったからじゃないのか



70 :名無しさん必死だな:2020/03/26(Thu) 21:38:07 ID:k7HPq8+uM.net

調べてみたら洋風というか西洋建築まんまやな



74 :名無しさん必死だな:2020/03/27(金) 01:48:01.60 ID:+28AiVOg0.net

>61
ゲハに限らず、ネットで「○○なのはなんで?」とか聞いてくる輩って
大概既に自分の中で答えを決めていてそれに賛同しない意見は無視するよな



元スレ https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1585219321/