1 :Egg ★:2020/02/12(水) 18:41:14.66 ID:4OEjcusA9.net

男子ゴルフの米国ツアーでメジャー通算15勝を誇るタイガー・ウッズ(Tiger Woods、米国)が、伸び続けるプロ選手の飛距離を抑制する方法について、プロと楽しみでゴルフをプレーする層とで使用できる用具を分ける「分岐」についても検討すべきだと話した。

 ゴルフ界では現在、楽しむためにプレーする際は最大限の飛距離が出るボールやクラブを使ってもいいが、プロなどでは飛距離が出すぎない用具を使うというようにルールを分けるべきなのではないかという議論が起こっている。

 これについてウッズは「分岐すべきかどうかは議題の一つだ」「ゴルフがこれからも楽しいものであってほしいし、ゴルフをプレーしたいという子どもも増えていってほしい」と話し、ルールを分ければあまり技術がない人はゴルフを楽しみつつ、プロの飛距離増加の問題にも歯止めをかけられると指摘した。

 分岐否定派は、アマチュアゴルファーにとってはプロと同じ用具を使っている事実が一つの楽しみなのだと主張する。また用具を分けると、プロへ転向した際に新しい用具になかなか適応できない問題が出てくる恐れもある。

 しかしその一方で、選手の肉体と用具が進歩した結果、プロの飛距離は増加の一途をたどっている。その進化の過程を目の当たりにし、また自ら一役買ってきたウッズは、このまま伸ばし続けるわけにはいかないと信じている。

「ここまでには長い道のりがあって、おかしいのは僕自身がその一部だということだ」「ツアーに出始めて、最初にデービス・ラブ3世(Davis Love III、米国)にプレーオフで勝ったとき(1996年)、彼はパーシモン(柿の木)のドライバーを使っていた。それで270ヤードを飛ばせても、OBを連発するのがおちだった」

「ところが今では、みんなハイブリッドや5番ウッドで270ヤードを出す」「ゴルフが進化し、変化した結果、今では全長7800ヤードから8000ヤードのコースをデザインしなければならず、場所がなくなりかけている」

 またウッズは、用具以外の要因も指摘し、「昔はジムへ行ってもいるのはビジェイ(・シン<Vijay Singh、フィジー>)と僕くらいだった。それが今では誰もがトレーナーやフィジオをつけているようだ。どのスポーツでもそうだが、おかげでみんな大きく、強く、速くなり、アスリート化が加速している」と話している。

 この問題は、ゴルフ規則を制定している全米ゴルフ協会(USGA)とロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフ・クラブ・オブ・セント・アンドリュース(R&A)が今月、飛距離に関する調査プロジェクトの結果を発表したことで表面化した。

 両団体は、由緒正しいコースが時代遅れとして扱われ、またゴルフで勝つのに必要な能力のバランスが崩れる恐れがあることを理由に、「飛距離が伸び続けるサイクル」を止めたいと話している。調査では、ロングコースの増加による環境へのダメージや、ラウンド時間の増加によるファンの減少といった問題も指摘されている。

 ウッズは「いつも言っている通り、ゴルフというスポーツは流れていて、動いている」「分岐すべきかは、この先も議題になるだろう。多分、解決するのは僕のキャリアと現役生活が終わったずっと後になるだろうね」と話した。


2/12(水) 16:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000032-jij_afp-golf



2 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:48:00.74 ID:sdpY0iNL0.net

道具規制ですか!面白く無くなる要因



3 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:48:19.33 ID:JRtG5mKu0.net

ドライバーだけで全コース回ったプロゴルファー猿を見習ってほしいもんだ
しかもシャフトまで木なんだぜ!



4 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:49:43.38 ID:zHbooeO60.net

もうパー65とかにすりゃいいやん



5 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:50:37 ID:jZP5+OBD0.net

1996年でパーシモンはない、絶対。
俺がゴルフ始めた1990年ぐらいにはもうパーシモンは絶滅危惧種で一部のベテランだけが使ってた。
すでにメタル全盛でさらにチタンへの移行期ぐらいだろ。



6 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:58:30.50 ID:FuQJ6rgI0.net

まー確かに俺も
糸巻バラタのボールを使ってたから
飛距離だけじゃないというのは分かる



8 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:58:56.43 ID:gqcLR2tn0.net

ワンダフルワンダ



9 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:01:33.14 ID:bR5RbS1Q0.net

飛ばないボールにしたら良い



10 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:02:19.33 ID:BUOw5k5G0.net

動画見たらパーシモンぽいの使ってるな



11 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:02:41.33 ID:M9rLH0tC0.net

ゴルフゲームはやたら飛ぶクラブ手に手に入れたら作業になってつまらなくなった



12 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:13:16 ID:bNMJrv6b0.net

>>9
やっぱりボール性能だな
反発性能には制限あったと思うが空力に関してもめちゃめちゃ進化してるだろうし



13 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:15:48 ID:Tvj5WmQR0.net

PGAやらがコースセッティングを長くすることで難易度を上げたからこうなった。
距離はそのままで他の所をいじればただのパワーゲームにはならなかった。



14 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:18:51 ID:v1PVs5o/0.net

18ホール10.000ヤード
パー75くらいのコースにしたら



16 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:25:16.30 ID:Umui/nFe0.net

ボールを野球ボールにすれば、ゴルファー、野球選手、クリケット、ホッケー選手も参加する異種格闘技となって面白いはず



17 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:25:47.52 ID:6SZ48PPA0.net

いや飛距離に制限を掛けるのは正しい



18 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:29:38.13 ID:4O0Xay4j0.net

ゴルフ場でゲートボールさせろ(´・ω・`)



19 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:30:16.12 ID:X1a8Opjg0.net

ボール、クラブは全員同じものを使えばいい。



20 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:30:37.20 ID:YbZ/GgBe0.net

プロなら木製使えよ



22 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:38:07.89 ID:PLhu5UQ+0.net

たぶん日本では新しいコースがオープンすることはもう無いだろうね。
テクニックと戦略がパワーに負けるスポーツは衰退する。



23 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:42:52 ID:EWCxTALE0.net

結局コース改造しなきゃ独壇場になってたからな 飛距離で30ヤードとか置いていかれるし 

ここまでの原因は自分自身の出現なんだけど 



24 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:43:01 ID:pGbFjyxj0.net

>>7
飛び過ぎてコースが短いって話だろ

パー5とかやめるとか短いパー4はパー3とかにすりゃええやん



25 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:43:19 ID:67/9XIj/0.net

金持ち有利の道具次第



26 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:43:42 ID:gMKWYGpw0.net

プロとアマチュア分けるというのは野球でいう所の木製と金属とでバットの種類を分けてるのと似たような感覚なのか……



27 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:48:53 ID:q5j1EQkX0.net

とりあえず飛ばないボールにしろ



28 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:54:32.41 ID:B0RZVlOJ0.net

確か去年のPGAの飛距離ベスト10は、フェアウェイキープ率が全員100位以下だったんだよな
今の世界のゴルフって、とにかく精度はどうであれ飛ばせるだけ飛ばしてグリーンに近づけての寄せ勝負



29 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:59:16 ID:esO0dTQh0.net

ゴルフ辞めてやきうやればおk



30 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:18:43 ID:aS/KxHRw0.net

>>3
パターとクリークとサンドウェッジも使ってるよ



31 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:21:30 ID:NAi9hiwc0.net

>>26
木製金属製のバットの違いは甲子園からプロ入りで苦戦の理由になってるな

ところで草野球にもプロと同じ道具云々って、
道具に拘り層がいるの?



32 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:26:59.01 ID:RVTohD/N0.net

許されないわな
メーカーが道具開発しても売れなくなんじゃん
どうしたってコース伸ばす方向しかない



33 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:27:30.91 ID:ydrfhRj70.net

ナベツネ「阪神だけじゃねーんだぜ?w」



34 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:30:43.40 ID:6SZ48PPA0.net

元々飛距離に制限が掛かるような規制はあるんだけどね
反発係数とか

まあより厳しくすべきだよね



36 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:33:28 ID:/DVrxfm80.net

飛ばないボールがあるものか
構えたミットが受け止める



37 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:34:37 ID:WxBIXtUS0.net

>>31
飛びすぎるバットはプロ以前に国際試合的にも意味ないのがな
アマだって他国は飛ばないバットにしてる



38 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:36:01 ID:TVvsqkfQ0.net

やっぱボールを変えるのが一番いいね



39 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:39:01 ID:ONaYr8A+0.net

ゴルフ全然詳しくないんだけど、これってウッズ自身の飛距離がショボいからこんな事言い出したんでないの?



40 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:39:47 ID:f4zGpnjF0.net

>>39
それリアルで言うと大恥かくからやめとけよ



41 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:40:58 ID:XqYyBXNE0.net

>>39
その逆で非力なやつが飛ばせるようになったことが許せんってことじゃないか。
飛ばせる利権を守りたいと。



42 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:43:23.74 ID:nFlTfcs80.net

バラエティーでやってるタイムアタックにしよう



43 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:05:13 ID:i/OTN+e20.net

タイガーは、結構前から警鐘鳴らしてるよな
来るたびにTグラウンドの位置が変わる
そのため去年までの経験が役に立たないと



44 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:31:30 ID:GSbUkv830.net

俺の行くアコも同じ、よく変わるよ
まぁ前に出て行くんだかw



45 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:34:34 ID:i/BhKllB0.net

そう考えるとビリヤードってよくできてるよな
イメージ悪いけど



46 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:36:35 ID:pcSn9wj+0.net

>>22
日本のコースは短いし簡単すぎる

爺さん用のコースばかり



47 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:39:18 ID:QpLyB/Ek0.net

まぁ、いまだかって100を切ってないオレには関係ない話だ



48 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:43:09.11 ID:GBJEuRE10.net

パターだけで回れよ



49 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:46:57.52 ID:H1F2++tY0.net

ウッズ以外のみんながジム行ったら規制って笑えるんだが



51 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:52:51.27 ID:8h9KCxSI0.net

プロゴルファー猿みたいなクソ難しいコース作りゃいいんだよ
山の頂上にホールがあるグリーンとかさ
見てて楽しいコース作れよ



52 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:54:50.97 ID:dVkVTsOg0.net

俺の友達もマン振りすれば250マイルくらいら飛ばせると行ってた。
素人でもそれくらい飛ばせる時代になってる
コース長さを1.5倍にするしかないかもな



54 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:08:54.42 ID:46KXVWQw0.net

こういう警笛は大事



55 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:10:12.43 ID:0kCyrfMo0.net

プロの試合に限って、ウッドとユーティリティのクラブを使用禁止にしたらどうだろう
クラブメーカーは絶対反対するだろうけど



56 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:13:21 ID:f9dc4XUS0.net

元々プロは黒バックティでしょ
あれもっと下げるのじゃ駄目?



57 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:17:15 ID:KFhO1/qV0.net

 
野球は木のバットだから限界は有るがボールで左右
マラソンシューズ的に反発係数規制が必要

 



58 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:19:52 ID:dVkVTsOg0.net

>>53
すまん
250ヤードね…
250マイルも飛ばしたら地味にヤバイ



59 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:27:54.18 ID:/waA2vgj0.net

俺はもうすぐ40だが飛距離以前に勢いが無くてドロッとしてる



60 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:31:48.37 ID:WhQnrtdr0.net

ナイキのドーピングシューズ問題の時に
「ゴルフでは用具が進化して飛距離がー」「シューズも進化すべき」
とかいう主張をやたらと見た



61 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:39:16 ID:QhUzWKgX0.net

>>54
警笛w



62 :名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 07:59:10 ID:JC1GOr/Y0.net

>>56
それすらも通用しない飛距離の選手が出てきたって話



63 :名無しさん@恐縮です:2020/02/14(金) 02:49:46 ID:eCkQaSar0.net

進化を止めるべきではない。
プロはボールだけ飛ばない統一球にしたらええんや。



64 :名無しさん@恐縮です:2020/02/14(金) 03:02:06 ID:AajEyunL0.net

カップを小さくしたらいいw



65 :名無しさん@恐縮です:2020/02/14(金) 03:10:07 ID:+d1XWqHJ0.net

プロに転向する気のある人はプロ用を使っとけばいいだけじゃん



66 :名無しさん@恐縮です:2020/02/14(金) 16:09:56 ID:5TKDN1lP0.net

>>3
プロゴルファー猿は
プロゴルファーでも猿でもない。

これ豆な。



67 :名無しさん@恐縮です:2020/02/14(金) 17:01:13 ID:vmsdsIL90.net

飛び過ぎたら池ポチャのコースにすればいいじゃん



68 :名無しさん@恐縮です:2020/02/15(土) 16:26:54 ID:TONeQ2QI0.net

プロの飛距離は伸びてるかもしれないがアマチュアの飛距離は1mmも伸びてないよな
競技も含めて



69 :名無しさん@恐縮です:2020/02/16(日) 13:45:21 ID:SYKVbSO/0.net

フルバックのティーからでもバンカーを軽々飛び越える打球を打ててしまえるのではコースレイアウトが崩壊するもんなあ



元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581500474/