1 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 08:49:28 ID:n+zlJFY90.net
Temtemはポケモンよりも優れています
https://www.pcgamer.com/temtem-is-even-better-than-pokemon-on-pc/
「Temtem」は任天堂が作ることを拒否するポケモンゲームです
新しいポケモンのようなMMOには、何年も前のポケモンゲームにあったはずの
たくさんのすてきなアイデアがあります。
https://www.vice.com/en_us/article/m7qbga/temtem-is-the-pokemon-game-nintendo-refuses-to-make
「テムテム」は早期アクセスですが、すでに最高の「ポケモン」クローンです
>Pokemon Sword and Shield ほど美しくないかもしれませんが、
>多くの点で、Temtemは90年代後半から多くのファンが待ち望んでいた
>フランチャイズの真の進化です。
https://bgr.com/2020/01/28/temtem-vs-pokemon-review-early-access/
ニシ君temtem良作でイライラw
2 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 08:51:18 ID:4zcAqcro0.net
剣盾ゴミグラで叩かれまくってたのにそれ以下のグラってマジ?
3 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 08:54:05 ID:AQfQiUcva.net
ポケモンの亜種が乱発してた頃あったけど今生きてるシリーズって何割だ?
4 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 08:58:12 ID:V4H5bozTa.net
翻訳ソフト丸出しの中国系ステマしんで
5 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 08:58:57 ID:wtmx2rie0.net
MMOって対戦交換するだけ?
6 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 08:59:48 ID:wtmx2rie0.net
PS4でもSwitchでも出るからゴキニシ双方は発言に気を付けろよ
7 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:01:42 ID:n9QzwC7/0.net
ポケモンでMMOって、24時間に1匹しか現れない伝説のポケモン取り合ったりすんのか?
8 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:02:33 ID:v/LhKbUEa.net
対立どうのじゃなく中華ステマ嫌われてるの察しろやw
9 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:04:22.20 ID:ohBuPIg7r.net
中華じゃないぞ
スペイン
10 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:06:36.03 ID:S4W/CMml0.net
どういう要素があるん?
11 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:14:52 ID:vbUFS+f6d.net
求められているのは「ポケモン」だからな
「ポケモン風」じゃダメ
歴史が証明してる
12 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:19:08 ID:7RpyW0x1d.net
なんでいまさら?
秀丸の方が良くね?
13 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:20:46 ID:L3vQ4g160.net
良ゲーでも、メディアにこういう持ち上げ方されてると警戒されそう
14 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:21:00 ID:XxuG9Gye0.net
サーバー弱すぎ
しかもMMOだから落ちてるとプレイ出来ないっていうね
15 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:25:52.35 ID:nnlFTf+00.net
ポケモンの偽物だのゼルダの偽物だのがゴキブリ好物なの?
16 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:27:21.36 ID:2G/XovBya.net
パクリじゃん
18 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:28:34 ID:2G/XovBya.net
>>12
puttyでは
19 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:33:35 ID:RlgxPWlNa.net
>>15
好物というか本物に手を出せない以上偽物やるしかない
20 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:36:11 ID:CYr3J+V1a.net
PCで流行ったらそれで良いわ
このてのパクリゲーはCS民は耐性ないだろうし日本だけ認知度低く進んでほしい
22 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:47:49.78 ID:WuGUoLWDa.net
オフラインモードもあればなぁ
24 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 09:59:29.54 ID:8RmA6FK/0.net
20年くらい続けばある程度ポケモンと並んだと言えるかもな
25 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:09:03 ID:eJRqpkyKM.net
日本にはスジモンがあるんだが
26 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:12:02 ID:loa53uoiK.net
え、グラフィックあれ以下なん
剣盾のビジュアルって相当ひどいと思うが
27 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:19:55 ID:nMvniMWQa.net
あとはいつまで続くかだな
開発者のやる気も含めて 2年は持たないと思う
28 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:32:35.55 ID:ai1Mr/YdM.net
ポケモンやったことなくてこれに興味あるんだが
pcのこの手のゲームにしたら高くて躊躇してるんだよな
29 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:36:40.79 ID:QsC3dKZC0.net
PUBGだってH1Z1のパクリだけど人気ある
荒野行動もPUBGのパクリだけど人気ある
第五人格もDBDのパクリ
シャドウバースもHSのパクリ
ゲーム業界なんてしょせんパクリ
31 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:39:51.83 ID:QsC3dKZC0.net
つか3500円くらいだろ
未完成のゲームに払えるか払えないかの問題
アーリーアクセスだと理解して買えばいい
特にポケモン世代じゃない人は気にせず出来ると思うよ
32 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:44:28.42 ID:wtmx2rie0.net
ビジュアル以外はずっと欲しかった何かに近いんだけどな
運要素廃したバトルとかさ
ビジュアルがな
33 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:45:00.52 ID:3efNqyj0p.net
これってSwitchにも出るんじゃなかったっけ
34 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:45:43.19 ID:08B7SK5y0.net
この手のゲームは携帯出来ない時点で選択肢に入らんな
36 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:48:16.89 ID:QCVmvOBjd.net
ゴキちゃんって「Switchにも出るから批判するな!」とか言うけど
宗教じゃないんだから駄目なところはちゃんと批判するのが普通だろ
PSカルトの常識を押し付けないで欲しいわ
37 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:49:12.27 ID:cjT+l+yI0.net
グラフィックはダークルギアぐらいだよ。
38 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 10:49:51 ID:CYr3J+V1a.net
そうだな
批判というか改善して欲しい点はアルファ版買ってレビューできるし
これは対立争いとか関係ないというか。
39 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 11:27:42 ID:w+ThHZLE0.net
ポケモンのようなって言ってる時点でユーザーが求めるのはポケモンであって亜種じゃないって言ってるようなもん
41 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 12:16:07.31 ID:JwwyHS5o0NIKU.net
ファンの総意なら大成功間違いなしですね
42 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 12:19:02 ID:dDb4gb5X0NIKU.net
肝心のキャラデザが微妙なのが痛い
コレクター的なゲームって集めたいって思わせる魅力が何よりも重要
43 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 12:24:28 ID:CYr3J+V1aNIKU.net
バタ臭いのはしゃーないけど俺は好きになったよ
まだ進化してないけど頭にチューペット刺さってる毒の猫?のやつとか、アンパンマンのマントみたいなの着けてる草とか。
48 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 12:56:08.12 ID:CYr3J+V1aNIKU.net
ご三家は精神(エスパーポジ)、クリスタル(はがねポジ)、かくとうの3つ
49 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 13:08:30.43 ID:JUl8f6Ea0NIKU.net
マインクラフトじゃなく中華産のmini worldを絶賛するようなものか
50 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 14:35:31.90 ID:pTGHw7Lo0NIKU.net
なんで日本がポケモンの模倣やらないんだろう
52 :名無しさん必死だな:2020/01/29(水) 14:38:14.17 ID:QCVmvOBjdNIKU.net
ポケモンパクリは散々あっただろ
何一つ残らなかった
56 :名無しさん必死だな:2020/01/30(Thu) 01:35:06 ID:5iNp4Tax0.net
豚はこのゲーム遊んで反省してほしいな
個人制作以下のゲームしか作れないゲーフリとかさっさと切れ
57 :名無しさん必死だな:2020/01/30(Thu) 01:52:47 ID:11Ck4/Oq0.net
>>56
アレを見てまだそんな事がいえるのか…
というか、どっちかあるいは両方エアプかw
59 :名無しさん必死だな:2020/01/30(Thu) 10:32:29 ID:/KRKeTFC0.net
ニシ君イライラで草
60 :名無しさん必死だな:2020/01/30(木) 13:50:54.04 ID:XBr0o/rLd.net
やっぱポケモンやりたかったんだな
元スレ https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1580255368/
コメントする