1 :muffin ★:2019/11/09(土) 00:50:20 ID:Tx6k62Rq9.net
https://news.mynavi.jp/article/20191108-921206/
2019/11/08
お笑い芸人・たむらけんじ、カンニング竹山らバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)のレギュラー出演者が8日、ツイッターを通じ、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が新局長となっての初収録を報告した。
先月25日、俳優・西田敏行の後任として、松本が3代目局長を務めることが発表された。松本は会見で、「僕があんまり変えてはいけないのでは?というのが正直ある。(初代の)上岡(龍太郎)さんもリスペクトしてるし、僕の中では西田さんの次の局長は、(島田)紳助さんではないかなと…。紳助さんに代わって、僕が勝手に命を受けたような気持ちです」と大役への思いを語っていた。
たむらはツイッターで「ナイトスクープ松本新局長の初収録」と明かし、「とても新鮮でした! あんなにボケる局長は新鮮です」と興奮。一方の竹山は、「探偵局は走り出しました! 新生松本探偵局業務開始! 今までとは一味違う依頼も始めてます!」と伝える。
また、石田靖も「『探偵ナイトスクープ』松本新局長、初収録~色んな緊張感の中、ボケる新局長にスタジオ爆笑」とその雰囲気をつづり、「OAでお確かめください~~」と番組ファンに呼び掛けている。
2 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 00:50:49 ID:LZ0OEQVB0.net
ゴマスリ田村は追放してくれ
3 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 00:51:36.93 ID:Pad2bcPD0.net
こいつ、すり寄るなぁ。
4 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:00:11.97 ID:IEqiYYi/0.net
お前は早く辞めろ
5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:01:34.98 ID:8iLepfUq0.net
>お笑い芸人・たむらけんじ、カンニング竹山ら
キャラ被って面白くないぞ
6 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:06:33.21 ID:w/jJDTpr0.net
そもそも上岡龍太郎さんはツッコミだしな。
松本さんが局長だと、ツッコミじゃなく、マジのダメ出し。
7 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:07:22.28 ID:mSssahQM0.net
お前らテープ回してないやろな
9 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:08:18.16 ID:9eencaQj0.net
頼むからおまえはクビになれ
10 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:08:21.94 ID:kKhB0+DG0.net
本当に田村は不快だよな糞つまらんし吉本の権化みたいな芸人
11 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:08:37.19 ID:eYP4RPQX0.net
あっヨイショっと
12 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:08:39.66 ID:w/jJDTpr0.net
上岡龍太郎さんの後は紳助さんでも良かったよな。
クイズ紳助くんとうまくやって行ければ。
13 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:09:23 ID:rtdYIbOt0.net
今日の三本は良かった
14 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:09:23 ID:3+lp12WG0.net
若手を入れて欲しい
霜降りとか
15 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:10:01 ID:TgNb+udO0.net
高田純次が良かったわ
16 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:10:36.08 ID:RJZf5pjm0.net
楽しみだなあ
17 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:18:11.46 ID:bRUdw2eP0.net
松村邦洋復活してW松ちゃんで
18 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:19:13.16 ID:ZBcNVwYO0.net
石田靖、引き続き出るんか
20 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:20:05.23 ID:TKah1BWB0.net
「歴代ナンバー1や!」
21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:24:12.05 ID:diUF9rJo0.net
しっかりダメ出ししてほしい
今日の2本目の犬のやつなんか、論外だわ
22 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:26:37 ID:sUAvwZtm0.net
視聴率跳ね上がりそうだなw
23 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:31:53.10 ID:ba6rmt020.net
昨日収録したということは日曜のワイドナショーは田代とボクシングはなしやな
24 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:32:49 ID:BTqipvaZ0.net
>>1
まぁ、お前は松本の舎弟だからな
25 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:34:18.89 ID:iH7/UDKu0.net
松本軍団!ナイトスクープ
29 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:41:12.43 ID:L2U824zV0.net
あーあーやっちゃったか
30 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:42:59.06 ID:r9Fo14Qm0.net
提灯ジジイ
31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:44:58.32 ID:0aiR4gFJ0.net
楽しみすぎる
これは絶対に見る
32 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:45:37.67 ID:XhUKdLrR0.net
たむらと寛平は探偵卒業せえ
お前らおもろないねん
33 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:06:40.86 ID:WK6KK/190.net
あーあ
こう言う雰囲気がもう無理
34 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:07:08.10 ID:Yrh3CnaW0.net
こいつは探偵外れてほしい
37 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:09:39 ID:WLLgcJip0.net
ダウンタウンはフジで冗談画報を泉麻人と
復活させるのに力を入れるべきだったよ。
38 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:10:28 ID:AmbwDdRD0.net
いままでは楽しみにする程では無いが意識せずに見てる時は有ったけどこれからは意識的に見ないわ
39 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:11:07.99 ID:Xf0qa8YP0.net
探偵にはツッコミ系がもともと多いもんな
石田・竹山・たむら・澤部・橋本もツッコミ系で活きる展開だろ
大ボケとバスケットマンはどうにもならんけど・・・
40 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:11:08.81 ID:fk52e/Wy0.net
さんまみたいに結局オイシイとこ持ってく気がする 松本
42 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:12:27.28 ID:WLLgcJip0.net
ボケとかツッコミとかちゃうねん。
芸人がレポーターとしていくだけや。
43 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:13:02.42 ID:Xf0qa8YP0.net
バスケットマンは前園みたいに同じネタでのイジり倒しになるかな
44 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:13:52 ID:t2QFXFRu0.net
探偵やめろ
46 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:16:02.71 ID:WLLgcJip0.net
立原啓裕や、やりまくりさんすけが、探偵やってたのは
役者も探偵という設定でレポーターとしていけばいいだけだから。
落語家、俳優、芸人とバラけてたのがよかった。
なぜ9割吉本みたいになったのか・
47 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:17:52.34 ID:twMoZzh/0.net
今回も2/3が「~したい」ってだけの依頼だったよな
なにが「探偵」なんだよと
48 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:19:06.66 ID:L7KZg6rH0.net
たむけんは芸能界引退してくれ
50 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:30:00 ID:IcTD36YY0.net
やっぱボケるんか
水曜日やん
51 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:31:37.09 ID:E6W0Ml4R0.net
なんだ
やっぱり水曜日ナイトスクープやん
ナイトスクープに松本の寒いボケとかいらんねん
52 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:47:34.74 ID:+Mz/GB560.net
調査内容から外れた松本のボケや芸人いじりでオチをつけるようになって
まったく違う番組になっていそう
53 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 03:06:24.76 ID:dG4cnjde0.net
しかし松本関連のスレがめっちゃ立ってるな
54 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 03:07:14.02 ID:qD+qMJyp0.net
田村のつまらなさは異常
松本がいなければ東京へ出て来れない
55 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 03:07:34.90 ID:BCm8gvjL0.net
石田辞めるんちゃうか
56 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:04:53.88 ID:00nrTLYf0.net
まだ紳助の名前出してるのか
58 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:17:59.60 ID:Qcmt6h0E0.net
これは…あかんぞ
59 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:21:00.76 ID:PApe+pe50.net
たむけんロケうまいと思うけどなあ
60 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:24:50.20 ID:5aPjSrmJ0.net
えー眞子さまがよかったのに
63 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:43:55.43 ID:/Mge7iEv0.net
松本 最近出まっくてるが 末期かなんかなん?
64 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:43:55.93 ID:/Mge7iEv0.net
松本 最近出まっくてるが 末期かなんかなん?
65 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:50:04 ID:LBYlKQ950.net
>>63
出まくってたら末期?マジキチだなおまえ
66 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 04:59:50.77 ID:ppwhyNVL0.net
よいしょだよよいしょ
67 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:04:13.80 ID:6dm4a2EM0.net
松本なら見るかもっていう視聴者多いんじゃね?
68 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:05:04 ID:X2RcQ0ht0.net
何曜日のダウンタウンだよ
69 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:05:26 ID:ppwhyNVL0.net
西田敏行も歳とったなぁ。完全に爺さんでふがふが喋りだったわ
誰かしらに替わらなきゃいけない時期だったのは確か
70 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:05:52 ID:X2RcQ0ht0.net
>>63
末期がんに見えた
その割りにマッチョでおかしいなと
71 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:11:11 ID:Xf0qa8YP0.net
>>68
関西テレビで「月曜日のダウンタウン」
読売テレビで「火曜日のダウンタウン」
テレビ大阪で「木曜日のダウンタウン」
奈良テレビで「土曜日のダウンタウン」
があるといいな
72 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:15:42 ID:YCYmcmax0.net
やっぱそうだろうな。
73 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:16:35 ID:rYLn6p7w0.net
人情もの見せてもリアクションゴミでしょ
76 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:32:23.52 ID:7PAemCEn0.net
浜田の方が適任だよ
77 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 05:38:54 ID:hmWoj0PK0.net
ハマタ局長「え、この番組ってこんなくだらん内容で依頼受けるの?」
78 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 06:04:30 ID:kS5LkKmN0.net
たむらけんじ田代まさしの擁護しろよ
やらかした芸人の味方なんだろ?
80 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 06:13:43 ID:KP5SRDn80.net
たむけんも酷いが竹山も相当だよ。水曜日のダウンタウンとの違いを松本が出せるかどうか。
84 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 06:43:46.06 ID:xy+cYwFy0.net
内輪でマンセイキモ
85 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 06:45:22 ID:U055UYu50.net
浜田と隔週でやれよ
89 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 06:49:25.81 ID:7etzUX3R0.net
腰巾着ユッケ
腰巾着カレー
91 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 06:59:33 ID:ImnySflu0.net
>>90
そとばこまちから探偵採用しまくってたな
92 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:15:11.76 ID:uXAu/jyp0.net
まあ松本組のたむらは持ち上げるわな
93 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:21:01.00 ID:ssnT9RK20.net
吉本の馴れ合いにはうんざり
94 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:23:50 ID:uva3jf/50.net
たむらはうんこ食えっていわれたら食いそう
95 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:24:29 ID:TWfeGOwt0.net
ちょっと期待してたけどやっぱあかんな
局長ボケる必要ある?
まっちゃんはどんだけ金と権力手に入れても器がない、人の上に立つ長たる器が。
96 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:26:09.15 ID:UhENRo/K0.net
局長なんだからいらんことすなよ…
97 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:26:18.40 ID:D3gp2X7n0.net
探偵達がやるきなくしそう
98 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:28:38.26 ID:+o7A6CKTO.net
アホのたむけんは松本ファミリーだし自分が何とかしようと思ってるんだろうがお前じゃ無理
100 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:37:19 ID:fb5j/d4J0.net
もー見ーひん
101 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:39:02.96 ID:lgIGLqVR0.net
尼崎市って予想以上にヤベェよな
102 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:40:25.45 ID:vmxak3VZ0.net
松本人志の加入でもう吉本スクープだな
見る価値ないだろ
105 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:48:07.87 ID:i9Hs1NIn0.net
おじさんの同窓会みたいな面子そろえて視聴率も下がっていく
106 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:49:00.64 ID:Z3Bl52s+0.net
まぁ確かに何もなければ次は紳助が適任だったのは間違いないわな
107 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:49:27 ID:GICL5IhC0.net
松本が映ると画面が汚くなるから即座にチャンネル変える
108 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:54:55.32 ID:naXR6IHh0.net
松本局長でしばらくがちゃがちゃするんだから
どうせなら探偵に森脇健児を起用してカオス状態にしてくれ
109 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:55:30.36 ID:t1WnKABE0.net
松本から楽しみ。後2回も西田とかだるいわ。早く松本にならんかなぁ
110 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:58:11.47 ID:HHrN48FP0.net
他人に体張らせたり、ロケに行かせて一言コメントするだけだからな
松本人志コメンテーター
111 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 07:58:57.95 ID:A51xSP290.net
石田は血尿出そう
112 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:00:30 ID:o5YxQJv60.net
この番組にボケは必要ないのに・・・
113 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:01:20.41 ID:2IuOfUMy0.net
局長にボケはいらんから
114 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:09:46 ID:iyS6q7jc0.net
こいつが絡んでる間ガンバ大阪は絶対応援しない
115 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:10:21.91 ID:R2QcqpIe0.net
さっそくゴマスリか、たむけんは発言全てがつまらないから本業に専念してほしい
116 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:10:22.52 ID:33vCoDll0.net
勝手に手柄ぶんなカス!
全降板しろ
117 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:16:41.02 ID:fA3icgB60.net
希望通り大御所タレントになれてよかったな人志
118 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:19:11.38 ID:8avbqzlF0.net
たむらは早く消えて欲しい
面白くないどころか不快になる
119 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:21:05.17 ID:bBmtd1uBO.net
紳助が局長だとさんまぐらいうるさいだろ
上岡も抑えてたから良かったんだよ
本来なら横山ノックがやるべきだった
仁鶴か三枝なら文句ないが
120 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:24:16.17 ID:1tc5Q4VT0.net
ラーメン屋に謝ったの?
121 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:30:07 ID:tCCEZZx90.net
>>88
「はい。はよ次のV行ってや」
122 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:32:58.01 ID:ZHTy+T2P0.net
田村は二人とも要らん
123 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:42:12.40 ID:5LGAisv70.net
ボケ倒して自分が主役になるタイプだな
番組の内容台無しにする
124 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 08:57:39.98 ID:Qcmt6h0E0.net
松本は脇に徹しろよ
125 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 09:14:25.12 ID:ZHTy+T2P0.net
たむけんが水ダウの時と格好が違う事を松本はちゃんと指摘しろよな
127 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 10:02:14 ID:7C7FIKMx0.net
大阪府民やけど見ないからどうでもいい
130 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 10:15:02.64 ID:HHrN48FP0.net
老害松本人志
132 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 10:20:19.92 ID:ReV6/oB60.net
松本のボケになんでも笑い
採用ネタもウケ狙いばかりになって
さらに劣化していくだろな
たけしの現状になっていくの目に見えてる
134 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 10:23:22 ID:n82qRDcR0.net
>>88
めっちゃわかるー
135 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 10:26:11.04 ID:pQIg6drn0.net
正直局長のボケとかいらないだろ
136 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 10:32:07 ID:+2v2YJvj0.net
ナイトスクープって、北九州でもやってる??
137 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 10:33:43.85 ID:F2zFM3zW0.net
スタジオでのボケとかいらないだろ。
139 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 11:25:01.49 ID:MWjorRUF0.net
昨日の犬のやつは酷すぎたな
141 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 12:38:55.17 ID:Vfr/SR5W0.net
そういや寛平と松本が絡むとこ見たことないわ
142 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 12:42:42.17 ID:dqKP7Azc0.net
この番組も終わったな
143 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 12:47:19.99 ID:Ezc1UGq+0.net
松本回のえみちゃんねる面白くなかったな・・・
144 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 12:52:24.41 ID:8PosD7oj0.net
結構依頼者馬鹿にする演出あった気がするけど
146 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 14:17:41.21 ID:7hwIplZD0.net
別れた嫁の焼肉屋 強奪 ほんま人間の屑
チャ~~~~ は息子から貰ったギャグ
147 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 14:20:39.87 ID:CPAZyd7J0.net
いっちょかみ
148 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 14:33:33.64 ID:vIEYtZoc0.net
コイツと山里の発言は政治の匂いがプンプンするぜ
150 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 14:59:04.55 ID:QwYAh2WK0.net
自分が一番目立とうとする司会者とか一番いらん番組なのに
151 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 15:05:11 ID:Jt8wdG540.net
>>94
そういう国の人だからって言いたいの?
152 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 15:05:58 ID:vK4I66VJ0.net
さすが金魚の糞やで
155 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 15:27:56.52 ID:LBYlKQ950.net
↑キチガイアンチはこの糞みたいなコピペを20年、何千回と貼り付けて生きてます
これだけで十分キチガイとわかるだろ?
157 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 15:47:48.68 ID:UiI4nqH50.net
これ、まだ放送前だろ
たむけんはペラペラ喋るなよ
放送でそのボケがバッサリとカットだったら
松本は赤っ恥だろ
161 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 16:42:02 ID:LMk9KIP+0.net
紳助が引退しなければ局長有力だったかもしれないが、
トークが盛り上がりすぎて依頼が1本しか流れなくなるぞ。
163 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 16:47:36.31 ID:Jt8wdG540.net
あと宮迫を探偵にしたら松本家part2の完成だな
ナイトスクープも終焉が近そう
164 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 16:49:38 ID:5R25lzul0.net
おもろないのに大阪で出まくっとるな
169 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 17:21:27.76 ID:85dVluQWO.net
キモトさ~ん
172 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 17:40:17 ID:PfYx7x510.net
まだ3人目で前の2人がそれぞれ長く務めてるのに
新鮮も何も無いだろ?喋る商売のくせに的を射ない呟きだな
173 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 17:41:47.68 ID:D7gdeZUd0.net
おまえそんなもん食うてるからおもんないねん!
174 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 18:40:25 ID:TKah1BWB0.net
「歴代最高の局長ですわホンマ」
176 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 20:57:36.70 ID:K+Qlo7Kw0.net
松本さん短期政権で、次はたむけん局長がいいな~
178 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 21:07:49.57 ID:pfsYF4hL0.net
芸がないから金魚のフンのような見られ方をする。
179 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 21:09:11.65 ID:xVg4ONKm0.net
後任を褒めてるようでいて、実は前任を貶してる
180 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 21:22:31 ID:p0XIXaEt0.net
映画大コケ大赤字で大崎に頭が上がらない松本が田むらを切ることは絶対に無理
181 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 21:27:15.56 ID:EssDXKyj0.net
ナイトスクープつまらん言ってるやつは地方のローカル番組に何求めてるんだ
田舎の番組が面白いわけないじゃん
183 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 21:54:23 ID:E6W0Ml4R0.net
>>182
松本だとつまらんボケ乱発するから上岡時代に戻る事はない
つまらん水曜日路線になるだけ
184 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 22:20:27.75 ID:/xnBLMgq0.net
松本の番組もう全然人気なくなってるから
この番組も急降下するだろうな
185 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 22:22:13 ID:9IgGUf5G0.net
ラーメン屋にはイキる強い者には巻かれる
186 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 22:26:30.61 ID:uLB4gX5B0.net
とりあえずつまらん依頼はバッサリ切ってほしい
187 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 23:04:06 ID:PUAWn/aE0.net
>>161
あとつまらないVTR作った時上岡は口で叱るだけだったけど紳助は手出してきそう
188 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 23:09:39.26 ID:SKPrkZ2d0.net
確かに上岡龍太郎→島田紳助→松本人志と考えれば違和感ないな
189 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 23:22:56 ID:LBYlKQ950.net
>>184
あ?ダウンタウンDX、ダウンタウンなう、松本家の休日、ガキの使い、普通に人気番組だが。
水曜日のダウンタウンもクロちゃんが出てない週は及第点だ。
190 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 02:23:33 ID:Hh6MmM/+0.net
>>176
民主党時代の鳩山→菅直人の流れみたいだなw
191 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 02:29:37.14 ID:Hh6MmM/+0.net
焼肉たむらのレトルトカレー食った先輩が「高いクセに○ズイ!」とメチャクチャ怒ってた(笑)
192 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 02:42:52 ID:RH9dupc00.net
ボケ老人だからだろw
196 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 04:32:08.66 ID:dfc95xqB0.net
越前屋俵太「ナイトスクープは吉本に身売りしたのと同じ。宮迫の復帰もありうる」
197 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 04:32:26.12 ID:l2vC2e4E0.net
たむけん卒業がこれからのナイトスクープには必要
198 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 04:35:52 ID:JNQPntpG0.net
ああ、間違いなく紳助があんなことになってなかったら紳助がやってたろうな。
年齢的にも松本より紳助だと思うし。
紳助の次が松本だろな。
200 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 08:12:48.91 ID:z7lMthz60.net
宮迫は吉本辞めたんだけど、さんまじゃやっぱ頼りないから吉本に出戻りしてくる
と俵太は読んでいるわけか?
新探偵候補としては蛍原・春日・小峠あたりだな
202 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 13:59:40 ID:yElcStsJ0.net
紳助の俺が俺がはウザかったから消えてくれて良かった。松本もだんだんあんな老害になって行くんだろうな。
204 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 16:18:13 ID:mIF95dNM0.net
たむけん消えないかなマジで
三又といい松本のゴミ芸人飼う癖はほんと直して欲しい
205 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 16:20:39.14 ID:DKkJnPe70.net
クソつまらないけど売れてる先輩に媚びてればこういう風に仕事もらえるから楽だよなw
こいつは吉本に文句言えないレベルのカス芸人だろ
207 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 16:30:33 ID:a+qvt9J70.net
早速ゴマすりかよ
208 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 16:43:08.29 ID:R3L/JhTD0.net
これ西田は泣いてばっかでおもんないわと暗に言ってるやん
209 :名無しさん@恐縮です:2019/11/10(日) 16:44:30.79 ID:scntB3qw0.net
維新信者のたむけんおもんない
元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573228220/
コメントする