1 :久太郎 ★:2019/09/20(金) 18:20:52.06 ID:ifQ+7x/99.net
マンチェスター・CのMFダビド・シルバは来シーズンからデイヴィッド・ベッカム氏がオーナーを務める新しいMLSクラブインテル・マイアミでプレーすることになるかもしれない。イギリス紙『インデペンデント』が19日に伝えている。
報道によるとクラブは地元マイアミで人気を得ることを目指しており、スペイン語話者であるシルバはマイアミのヒスパニック系コミュニティへアピールできるスター選手として期待しているようだ。今シーズン限りでマンチェスター・Cからの退団が決まっていることもあり、欧州のシーズン終了後にマイアミへ呼び寄せたい意向だという。
10年間在籍したマンチェスター・Cで数多くのタイトルを獲得してきたシルバは、故郷カナリア諸島のクラブであるラス・パルマスへの移籍が噂されたこともある。今後の決断に注目が集まるところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00981818-soccerk-socc
2 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:22:05.72 ID:+52wsvXB0.net
Jリーグに来てください
3 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:22:34.50 ID:cp6Lrkkj0.net
神戸来いよ
4 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:25:01.12 ID:c6Fh2oa30.net
中南米系が増えてきたので、プロサッカーの需要が一部の州で出てきたんだろうな。
根付くかどうかは別だが・・・。
5 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:26:02.45 ID:GSnR7yx+0.net
三木谷の出番だぞ しっかりしろ
6 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:27:22.37 ID:VSAJaA9K0.net
ヒスパニック系のコミュニティを意識してるのに何でイタリア風のチーム名なんだ?
7 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:27:22.52 ID:6rKFnlkR0.net
これはまた神戸の名前も出るな
8 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:28:25.10 ID:c6Fh2oa30.net
Jリーグは、システム的な問題で解体の方向に行くのかな?
ACLに移行するのかな?
9 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:30:04.55 ID:H/1TmA230.net
ビジャとの夢のダビド2トップがみたい
10 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:30:56.07 ID:fPzZ4Dxs0.net
イニエスタ並のサラリーで迎えろ
11 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:32:20.56 ID:sZsSVEUn0.net
三木谷本気出せ
13 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:33:27.87 ID:yDd8EbuD0.net
三木谷!仕事しろ!
14 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:34:34.00 ID:c6Fh2oa30.net
楽天は、今度は台湾プロ野球チームを買うらしいよ。
何をしたいんだろう?
15 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:34:45.63 ID:fNoE3n5M0.net
ビジャとイニエスタとシルバが並んだら
いまのバルサより見たいと思うわ
16 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:35:20.37 ID:/XZxONNq0.net
三木谷じゃ無くても、いい加減Jリーグ勢は手を出せよw
イニエスタもビジャもコンディションさえ良ければフィットするの分かっただろ?
18 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:38:42.64 ID:c6Fh2oa30.net
中国スーパーリーグって、どうなってるの?
中国が駄目になるからアメリカに走っているの?
19 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:39:31.09 ID:kSO5gzQn0.net
ミキティィィィィィィィィィィィィィイイイ!!!!!!
20 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:42:04.32 ID:c6Fh2oa30.net
フィギアスケートじゃないから
「ミキティィィィィィ~~~。」は禁止!w
21 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:43:10.38 ID:pN8/UVqK0.net
増毛完了したのか?
22 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:44:51.80 ID:tvAn03kn0.net
スペインじゃないの?
23 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:48:10.68 ID:QyKXzxIX0.net
(`●ω●´)マイアミはいいところだよぉ~
24 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:49:23.85 ID:cHBZTEH60.net
神戸はまだイニエスタいるからなあ
MFはたりてるし
メッシもなんかにおわしてるからそっち1本釣りのほうがよさそう
アメリカからズラタンJでみたいけど
25 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:54:29.99 ID:c6Fh2oa30.net
中国共産党は、アメリカに永住する香具師が多いから、
アメリカでサッカーチームを作って、
中国向けに放送するつもりなのかな?
アジアへの放送利権を欧州から奪取する!(`・ω・´) w
29 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:58:11.55 ID:o8V5EwWM0.net
いやベッカム、ランパードやジャラード同じぐらいの実力だよ
30 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:59:07.46 ID:RIRDy6P60.net
日本の血が入ってんだから一回くらい来てよ
31 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 18:59:49.32 ID:o7mNNUOh0.net
ベッカムの顔が
宇佐見や永井だったら、イングランド代表になってなかったかも
やっぱ顔は大事
32 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:00:29.80 ID:2c1n/TPT0.net
シルバよ、神戸牛を食べたくないか?
33 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:00:34.15 ID:ohFgUWob0.net
名古屋に来て
ネットをベッカムにやるから
34 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:01:25.03 ID:c6Fh2oa30.net
ベッカム様~~~。
スター軍団。
この頃のマスゴミの洗脳ぶりは、ペ・ヨンジュンの韓流並みだったな。w
35 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:02:10.30 ID:o8V5EwWM0.net
サッカーファンはシルバ見たいよな
三木谷動きます
36 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:06:43.54 ID:qm2QP0GY0.net
人気 顔 嫁
ベッカムが語られるのって大体この3つだろ
ここまでサッカーの能力語られない有名選手も珍しいと思う
37 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:09:12.65 ID:WTMqT/mB0.net
神戸やろ?
38 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:10:24.03 ID:majPIZ6I0.net
ついに孫正義vs三木谷が見られるのか
39 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:11:03.64 ID:o8V5EwWM0.net
ベッカム 世界一のフリーキック クロスの精度
他の能力も優秀
マンUでレジェンド達がつけて特別な7番をつける のちにロナウドもつける
強者揃いのイングランド代表キャプテン
41 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:13:58.34 ID:Mo6nqLQx0.net
jリーグ 獲れよ甘えんなよ
42 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:20:28.77 ID:vUYQO8GQ0.net
神戸だけ外国人枠撤廃でいいぞw
43 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:20:36.96 ID:yh80vzN7O.net
MLSは脅威だな。スタジアムも欧州レベルだし
46 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:22:59.75 ID:cp6Lrkkj0.net
3冠マンUのレギュラーだからな、ベッカムは
イケメンブランド売りし始めたのはその後
50 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:32:47.02 ID:1ShsO4g20.net
案の定ネトウヨが同胞認定してるようだね
51 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:37:51.94 ID:+EpsM0TO0.net
本田のパクリwww
52 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:44:02.69 ID:m3/SLDpa0.net
史上最高の人気先行型
知名度と実力の剥離がかなりある
53 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:53:19.17 ID:sVvYUpCY0.net
今治かもな…
54 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:55:34.03 ID:SkL35wKY0.net
神戸来いってハゲ
55 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 19:59:12.11 ID:iLZbXhFc0.net
イニエスタ「ニホンはやめとけ」
56 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 20:00:59.91 ID:VXs2Z7WQ0.net
条件面でJリーグがMLSに勝つのは難しいからな
年俸なら勝てても環境面だとどうしても不利
年俸だけなら中国中東になるし
58 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 20:08:17.21 ID:0bJr8NHM0.net
ベッカムはイケメンのせいで過小評価されている。
60 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 20:24:47.00 ID:7P5G74/S0.net
ベッカムの凄さしらない奴いるんだよなぁベッカムファミリーは、世界的セレブだぞ サッカー選手としてどうだったかなんて関係ないんだよ
61 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 20:28:20.96 ID:Khmqaf2EO.net
マリノス頑張れ
63 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 20:45:54.24 ID:EZceiUsn0.net
ベッカムを不細工にしてドーピングしたのがデブライネ。
67 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 20:54:09.25 ID:XeZikNuG0.net
セスク、ダビドシルバ、神戸に集めたら関東人だけど神戸サポになる。関東圏の試合は絶対行く。ノエビアもときどき行く。
70 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:04:44.01 ID:cAtnKV4H0.net
この間の負けたがノリッチ戦のゴールみたい連携生むのは
シティでもシルバくらいしかおらん
グアルディオラになってから縦縦になって、ああいうのが少なくなったよな
77 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:12:31.99 ID:f379wQ+m0.net
イニエスタの全盛期に隠れてたけど、シルバも同レベルで上手いよな
79 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:26:31.20 ID:FbqvZv6B0.net
じいちゃんはカナリア諸島に住み着いた
マグロ漁師の日本人だ
81 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:28:13.61 ID:ap1sUpRw0.net
ハゲてからどうもな
82 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:29:26.97 ID:FbqvZv6B0.net
カナリア諸島には日本人のマグロ漁師の血を引いた
日系人が数百人いる。
83 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:33:19.28 ID:p4BQ5oaC0.net
桐谷のために千葉に移籍してくれ
84 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:34:26.50 ID:gOMYLlEl0.net
シルバやイニエスタなんて下手したら日本人よりチビなのにな
最近のサッカーシーンは強度が高くなりファイタータイプが増えたが、フィジカルはやはり関係ないことは証明されてる
85 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 21:41:37.37 ID:dQBgwIAl0.net
Jリーグ来ても、真面目にしてくれそうだ。この人は。
88 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 22:08:10.96 ID:VdB74GzW0.net
ビジャ、シルバ、イニエスタが来たら俺の好きなスペイン人アタッカー全揃いだわ
89 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 22:09:39.92 ID:VdB74GzW0.net
シルバの後にスペイン人アタッカー数年はいないだろ?三木谷取っちゃえよ。ビジャは後2年もプレイしないだろ?
92 :名無しさん@恐縮です:2019/09/20(金) 22:24:26.07 ID:bZ1mJd540.net
ユナイテッドにきてくれ。
95 :名無しさん@恐縮です:2019/09/21(土) 03:50:49.24 ID:HYO7D/z+0.net
ヘドバとダビド
98 :名無しさん@恐縮です:2019/09/21(土) 05:32:56.35 ID:a242/JVQ0.net
いや、英語ならFCだな
102 :名無しさん@恐縮です:2019/09/21(土) 07:47:36.32 ID:sX0mhIFH0.net
リベリもそうだが中東、中国、三木谷と
もうひとかせぎしようとせんのかな
105 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 09:04:45.68 ID:/3Ncj9Fr0.net
故郷のカナリアのクラブに
移籍するという話はガセ?
106 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 09:14:29.77 ID:WI4vncCr0.net
シルバぜひマリノスに来て欲しいけど、
そうすると割を食うのが仲川なんだよなあ。
107 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 09:35:28.79 ID:qfZhelg10.net
今シーズンのシルバまだバリバリやれてるからもう1年くらいマンCでやればいいのに勿体ない
神戸来てくれたらバレンシアの最強コンビが日本で見れて胸熱だけど
元スレ https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568971252/
コメントする