1 :人間七七四年:2019/01/04(金) 19:52:57.16 ID:p/jjzcDX.net

なんらかの理由で秀吉が備中で足止めになり動けなかったら歴史はどう変わっていたでしょうか?



2 :人間七七四年:2019/01/04(金) 21:31:00.88 ID:Udut8MGt.net

その何らかの理由が一番大事なんだよ
そこが適当じゃその先は何も語れないわ



6 :人間七七四年:2019/01/05(土) 11:14:01.75 ID:EldIXgS9.net

秀吉軍が動揺して瓦解するのでは?



7 :人間七七四年:2019/01/05(土) 11:48:31.40 ID:LfgD/F6p.net

単純に信長の死を知った毛利との講和交渉が長引いた事にすればクリアできるんじゃない



8 :人間七七四年:2019/01/05(土) 13:27:54.42 ID:4cMQ7jbw.net

備前播磨勢の誰かが離反とか



10 :人間七七四年:2019/01/05(土) 19:19:49.55 ID:pT+sLoZo.net

でも恐らく光秀の頭の中では勝家かもしくは秀吉との決戦を想定していたと思う。それが早すぎた
のが誤算だったな。



12 :人間七七四年:2019/01/06(日) 21:32:47.28 ID:n+X1XOVc.net

まともに兵隊を動かせるのが秀吉軍以外ないかな



14 :人間七七四年:2019/01/08(火) 22:09:26.63 ID:dTGsRhIf.net

家康は尾張まで兵を進めてたし、勝家も利家、盛政、成政を上杉の抑えに残して
南下してたので、いずれどちらかか双方の連合軍と明智軍の戦いとなったのでは



15 :人間七七四年:2019/01/09(水) 00:43:35.68 ID:jz3UWpTa.net

とりあえず最寄りの丹羽軍と明智が交戦になるだろ
羽柴軍が動けるようになるなら羽柴、あるいは柴田軍が明智を挟撃して
数に押されて明智は消えるんじゃないか



16 :人間七七四年:2019/01/09(水) 06:06:41.05 ID:zfYUmsdh.net

丹羽長秀が天下を取るにはどうしたらよかったか?



17 :人間七七四年:2019/01/10(木) 18:46:27.72 ID:HIHYP4/L.net

丹羽主導で明智倒したとして、その場合秀吉がどうでるかだろうな



18 :人間七七四年:2019/01/11(金) 00:44:53.11 ID:8cCyC/LB.net

結局、清須会議で明智を倒した大義名分がなくてもうまいことやって史実通りになりそうな気がする



21 :人間七七四年:2019/01/12(土) 19:09:32.52 ID:4jn5+/U8.net

明智が近江まで制圧した後
摂津に矛先向けてればかなり盤石だよなぁ
その後で防衛体制固めればそう簡単には崩れない



26 :人間七七四年:2019/01/27(日) 11:52:05.57 ID:Qfh+PhqC.net

丹羽長秀があのザマだから、柴田勝家もけっきょく出兵できなかったかも
光秀政権出来てたかも



28 :人間七七四年:2019/02/15(金) 15:52:20.25 ID:QP+1SGGr.net

キリシタンの支配する国になった



29 :人間七七四年:2019/02/15(金) 19:42:53.08 ID:wwDpUtaI.net

柴田ダメ丹羽ダメ滝川ダメ
やっぱり遅れても秀吉が行くんじゃないかな



30 :人間七七四年:2019/02/15(金) 20:41:23.88 ID:hXHn26lg.net

柴田勝家は戻ってきてるぞ



31 :人間七七四年:2019/02/16(土) 00:42:15.13 ID:/I+OV0+k.net

柴田は越中の佐々抜きで3万程度か?
やっぱ賤ケ岳で戦うのかな?



32 :人間七七四年:2019/02/16(土) 18:02:30.23 ID:kTBGsViD.net

羽柴、柴田、滝川は皆遠国にいるし、惟住五郎左、三七信孝が堺、石山、住吉、岸和田に集めた兵団は本能寺の変を聞いてみんな逃げてしまったから、明智としてはじっくりと中央を固めていく作戦になったと存じます。



33 :人間七七四年:2019/02/16(土) 22:03:20.62 ID:Z/mDZBhd.net

結果的には近江より摂津固める方が先だったな
羽柴があの速度で戻ってくると分かってれば



元スレ https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1546599177/